GP
新・日本の首領 波涛篇
監督 高瀬將嗣
脚本 石川雅也
原案 夏山佳久
製作 夏山易子
出演者 松方弘樹
音楽 野島健太郎
撮影 佐藤徹
編集 矢船陽介
配給 シネマパラダイス
公開 2004年3月6日
上映時間 95分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

シリーズ

編集

新・日本の首領 波涛篇

編集









 200436

VHSDVD2004425

1983 西西1西 1987  調   退

新・日本の首領II 非情篇

編集









 200437

VHSDVD2004625

     西西西 西  退退西 西

新・日本の首領III 激闘篇

編集
  • 監督:高瀬将嗣
  • プロデューサー:田所幸三、夏山牧子、小松俊喜
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:劇場公開 2004年3月8日
  • VHS・DVD発売日:2004年8月25日
  • ストーリー:二代目辰野会と中国マフィアとの抗争を描く。

新・日本の首領4 軋轢

編集
  • 監督:高瀬将嗣
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:オリジナルビデオ
  • VHS・DVD発売日:2005年1月25日
  • ストーリー:政治家を巻き込んだ義仁会との抗争、二代目辰野会内部の争いを描く。

新・日本の首領5 策略

編集
  • 監督:高瀬将嗣
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:オリジナルビデオ
  • VHS・DVD発売日:2005年4月25日
  • ストーリー:二代目辰野会は関東連盟分裂に乗じて当麻組を傘下に加え、関東進出への足がかりとする。

新・日本の首領6 崩壊

編集
  • 監督:高瀬将嗣
  • プロデューサー:田所幸三、坂井正徳、渡邊義行
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:オリジナルビデオ
  • VHS・DVD発売日:2005年7月25日
  • ストーリー:二代目辰野会は藤木一徹の死により組内が若手組長の上村派、古参組長の須崎派に分裂する。

新・日本の首領7

編集
  • 監督:金澤克次
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:オリジナルビデオ
  • ビデオ・DVD発売日:2005年12月25日
  • ストーリー:渋沢正俊が三代目辰野会会長を襲名し、積極的に勢力を拡大していく。

新・日本の首領8

編集
  • 監督:金澤克次
  • プロデューサー:田所幸三、夏山昌一郎、渡邊義行
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:オリジナルビデオ
  • ビデオ・DVD発売日:2006年2月25日
  • ストーリー:

新・日本の首領 完結編

編集
  • 監督:金澤克次
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • 公開:オリジナルビデオ
  • ビデオ・DVD発売日:2006年5月25日
  • ストーリー:

登場人物(キャスト)

編集




 

 

 









123

12

 1-6









  

 

 



 



 

 

  



























西
西西

西西

西 西西

西

36西









 



 







 

ERIKU





8





 



 





8



  



 



退







7



2

西 2







西





 7

7



 

 



 





3 

  

 6



  3

  3



8





 西西

西



(西調





婿





  





 

  

 

 

 4

4

 4



調







 















 1 

12



 





西 7貿





7



 

スタッフ

編集
  • 監督:高瀬將嗣
  • 製作:夏山易子
  • 総括プロデューサー:夏山静香
  • 企画・原案・キャスティングプロデューサー:夏山佳久
  • 企画協力:中島仁・夏山昌一郎・前田茂司
  • プロデューサー:田所幸三・夏山牧子・小松俊喜
  • キャスティング協力:松島富士雄・辰巳佳太・伊東雅子
  • 脚本:石川雅也
  • 音楽:野島健太郎
  • ポストプロダクションプロデューサー:金子尚樹
  • 宣伝担当:崎本志穂
  • 撮影:佐藤徹(J.S.C)
  • 照明:三枝隆之
  • 録音:沼田和夫
  • 美術:塩田仁
  • VE:滝田康昭
  • 編集:矢船陽介
  • 音響効果:丹雄二
  • 記録:豊田賀世
  • 助監督:加藤文明・金丸雄一
  • 制作担当:竹岡実
  • 監督助手:吉田亮・花川ひとみ
  • CA:花田極己
  • MA:藤沢信介
  • EED:緩鹿秀隆
  • デザイン:奥津徹夫
  • 装飾:吉田直哉
  • 持道具:林清子
  • 大道具:菊地俊輔
  • 衣裳:古藤博・遠藤良樹・山田和宏・坂下英明
  • メイク:鷲田知樹
  • 擬斗/スタント:高瀬道場(日俳連アクション部会)
  • ガンエフェクト:ビル横山・会田文彦
  • 刺青:田中光司
  • スチール:小鮒利也
  • 方言指導:吉川秀樹・大橋知恵子・五刀剛・荒木誠・橘良命・藤馬ゆうや
  • タイトル:道川昭
  • 車輌:井上和亮・萩野真・佐藤源
  • 制作進行:中島正志
  • 制作デスク:矢部真弓
  • 制作主任:平田幸仁
  • 制作:ジェネックス、楽映舎
  • 製作:シネマパラダイス

VHS・DVD

編集
タイトル ジャケットコピー 発売日
新・日本の首領 この日本に首領はただ一人。 2004年04月25日
新・日本の首領2 日本制覇へ。今、戦いの狼煙が上がる──。 2004年06月25日
新・日本の首領3 西か東か、新たなる勢力か!? 2004年08月25日
新・日本の首領4 日本極道統一へ。狙うは‘‘関東’’── 2005年01月25日
新・日本の首領5 東西二大勢力、遂に全面戦争へ── 2005年04月25日
新・日本の首領6 西の牙城、崩壊──!? 2005年07月25日
新・日本の首領7 西の野望、東の欺瞞── 2005年12月25日
新・日本の首領8 生き抜く者、死にゆく者・・・熾烈を極める覇権争い!! 2006年02月25日
新・日本の首領 完結編 遂に、日本制覇──!? 2006年05月25日

DVD-BOX

編集

漫画作品

編集

劇画マッドマック ススペシャルプレゼンツ『新・日本の首領』(コアコミックス)
原作:夏山佳久、作画:ミナミ新平、発売:コアマガジン

  1. 新・日本の首領 乱世胎動編(2005年3月1日)※特別同時収録「殺しの軍団」画:笠原倫
  2. 新・日本の首領 謀略抗争激化編(2005年6月1日)※特別同時収録「新日本の首領外伝 葦津潤一郎」画:乱真澄
  3. 新・日本の首領 流血抗争!中国マフィア編(2005年9月1日)※特別同時収録「新日本の首領外伝 コマシ鉄砲玉 竹本光」画:乱真澄
  4. 新・日本の首領 ヤクザ絶叫!中華殺し編(2006年1月1日)※特別同時収録「非情の侠道 藤木一徹伝」画:乱真澄
  5. 新・日本の首領 関西巨大暴力団 謀略と裏切り編(2006年4月1日)※特別同時収録「獄舎の火片 藤木吾朗伝」画:乱真澄
  6. 新・日本の首領 東京侵攻!関西巨大暴力団(2006年7月1日)※特別同時収録「岡田真澄、遺作 辰野会三代目 渋沢正俊伝」画:乱真澄
  7. 新・日本の首領 若頭下獄!戦慄の実録ヤクザ戦争(2006年10月1日)※特別同時収録「藤木吾朗伝2 スケバン少女 水谷由香」画:乱真澄
  8. 新・日本の首領 実録ゴッドファーザー~その激動の生涯~(2007年2月1日)※描き下ろし完全新作
  9. 新・日本の首領 内乱勃発!任侠は死なず編(2007年7月1日)