新体詩抄

外山正一・矢田部良吉・井上哲次郎による新体詩集

31451882158[1]

︿西西調

概説

編集

西西[2]

22[3]1895289[3][2]

1882151010[5]5[5]

[6]

 1893︿26[7]

 1897︿30[8]

西[9]

構成

編集
  • 『新体詩抄序』(井上哲次郎
  • 『新体詩抄序』(矢田部良吉
  • 『新体詩抄序』(外山正一
  • 『凡例』(編者)
  • 目次
  • 『ブルウムフヰールド氏兵士帰郷の詩』(ヽ山仙士)
  • 『カムプベル氏英国海軍の詩』(尚今居士)
  • 『テニソン氏軽騎隊進撃ノ詩』(ヽ山仙士)
  • 『グレー氏墳上感懐の詩』(尚今居士)
  • 『ロングフェルロー氏人生の詩』(ヽ山仙士)
  • 『玉の緒の歌(一名人生の詩)』(巽軒居士)
  • 『テニソン氏船将の詩(英国海軍の古譚)』(尚今居士)
  • 『抜刀隊』(ヽ山仙士)
  • 『勧学の歌』(尚今居士)
  • 『チヤールス、キングスレー氏悲歌』(ヽ山仙士)
  • 『鎌倉の大仏に詣でゝ感あり』(尚今居士)
  • 『高僧ウルゼーの詩』(ヽ山仙士)
  • 『シャール、ドレアン氏春の詩』(尚今居士)
  • 『社会学の原理に題す』(ヽ山仙士)
  • 『ロングフェロー氏児童の詩』(尚今居士)
  • 『シェーキスピール氏ヘンリー第四世中の一段』(ヽ山仙士)
  • 『シェークスピール氏ハムレッツト中の一段』(尚今居士)
  • 『シェーキスピール氏ハムレツト中の一段』(ヽ山仙士)
  • 『春夏秋冬』(尚今居士)
  • 『跋[注釈 3]』(水屋主人
  • 正誤[注釈 4]
  • 奥付

書誌情報

編集

 18828 NCID BA69522550:41003345 

 188412 NCID BN12115628:41003346 

︿ 119509 NCID BN09034073:57007481 

 ︿119614 NCID BN1303027X:62003356 

︿5219718 NCID BN0525042X:75001452 

 ︿19715 NCID BN01013091:75012202 

 ︿60197212 NCID BN01046170:75000176 

︿ 119749 NCID BN0466925X:75021702 

 ︿ 13199210 NCID BN07960787:97025822 

 ︿ 16120093 NCID BA90930499:22753064 

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 781688[1]

(二)^ [4]

(三)^ 

(四)^ [10]

出典

編集
  1. ^ 西田 1994, p. 33.
  2. ^ 西田 1994, p. 12.
  3. ^ a b 西田 1994, p. 433.
  4. ^ 西田 1994, p. 436.
  5. ^ a b 西田 1994, p. 425.
  6. ^ 西田 1994, p. 438.
  7. ^ 湖処子詩集 - 国文学研究資料館近代書誌・近代画像データベース
  8. ^ 独歩吟 - 国文学研究資料館近代書誌・近代画像データベース
  9. ^ 西田 1994, p. 442.
  10. ^ 西田 1994, p. 421.

参考文献

編集

外部リンク

編集