明石市交通部

兵庫県明石市で市営バスを運行していた同市の部署

明石市交通部(あかししこうつうぶ)は、かつて兵庫県明石市市営バスを運行していた同市の部署。2012年3月16日限りで運行を終了した。

明石市交通部
種類 地方公営企業
略称 明石市バス
本社所在地 日本の旗 日本
674-0012
兵庫県明石市和坂1-2-12
設立 1951年
業種 陸運業
事業内容 自動車運送事業
テンプレートを表示

概要

編集



使JR西J20021420092131使[1][2] KANSAIIC使[3]

20103201123[4]201224316[5]20103退退[6]


営業所(車庫)

編集
  • 和坂車庫
    • 車庫前には、神姫バスと共同の「車庫前」停留所(現・和坂1丁目)があった。神姫バスへの移管に際しては引き継がれなかった。代わりとして神姫バスは市営バス廃止と同時に白水車庫を設置した。跡地は明石市東部給食センターとなっている。
  • 高丘車庫(2006年9月30日をもって廃止、神姫バスに移管され同社の大久保営業所となっている)

運行していた路線

編集

和坂車庫管轄路線

編集



200941[7]



200941[7]



2 -  - 
200941便161



 -  - 5 -  -  -  - 

 -  - 5 -  -  -  - 

5 - 


3015

200941



 -  - 4 -  -  - 
22





1

1
便3

 -  - 32

 -  - 200941便132



 -  - 13 -  -  - 2 -  -  -  - 3


 -  -  - 

11



 -  - 13 -  -  - 2 -  - 4






 -  - 13 -  -  - 2 -  - 5 - 4
西



5



 -  - 13 -  -  - 2 -  - 
 - 

10

200711 - 2 - 2

 - 3



 -  - 13 -  -  - 2 -  -  -  - 3


1



3 -  -  - 5

353




5

20094153



12 -  -  - 


1556





12 -  -  -  - 
2008

32

58[8]

55

高丘車庫管轄路線

編集

2006年10月1日、神姫バスと山陽電気鉄道(現・山陽バス)に移管された。

廃止路線

編集
  • 明石駅 - 銀座 - 市役所前 - 大蔵海岸公園前 - 大蔵海岸
    • 大蔵海岸へのアクセス路線であったが、大部分が朝霧線に代替されて休日のみの運行になり、後に廃止された。
  • 明石駅 - 太寺 - 明高下 - 朝霧2丁目 - 東谷 - 黒橋 - 明石駅・銀座
    • 現在の大蔵海岸回りにルートが変更された。

過去路線

編集


 -  -  -  - 西(,)

14西


 -  - 西 - 西 - 

taco西


 - 

 -  -  - 

taco,西


 -  -  - 

 - 西西



 -  - 5 - 7

()

西
西 - 

9()

5()

車両

編集

199419962002西2004

4西

使2015

その他

編集
 
使

201182512[9]使2021

脚注

編集


(一)^  - //201091 - Web Archiving Project
2 

(二)^ JR西 JR>> - 2008124

(三)^  - //2012316 - Web Archiving Project
3 IC

(四)^ 194 224(3201164 - Web Archiving Project

(五)^  ///201336 - Web Archiving Project

(六)^ 2016319

(七)^ ab - ///201091 - Web Archiving Project

(八)^ 5558

(九)^ 201335 - Web Archiving Project

外部リンク

編集