栃木県教育会館
Tochigi Education Center
地図
情報
正式名称 栃木県教育会館
開館 1979年9月26日
開館公演 落成式[1]
客席数 1,026席(大ホール)
165席(小ホール)
設備 大ホール、小ホール、大会議室、中会議室、小会議室
用途 コンサート、会議
所在地 320-0066
栃木県宇都宮市駒生1-1-6
位置 北緯36度34分24.6秒 東経139度51分1.18秒 / 北緯36.573500度 東経139.8503278度 / 36.573500; 139.8503278 (栃木県教育会館)座標: 北緯36度34分24.6秒 東経139度51分1.18秒 / 北緯36.573500度 東経139.8503278度 / 36.573500; 139.8503278 (栃木県教育会館)
最寄バス停 関東バス「東中丸停留場」下車
外部リンク http://www.t-rk.jp/
テンプレートを表示

施設

編集

19573291973483[2]3600[3]

教育会館

編集
館内[4]
主な施設
5階 小ホール、団体室(栃木県教職員協議会[5]  
4階 団体室(10室:栃木県小学校長会[6]、栃木県中学校長会[7]、栃木県PTA教育振興会[8]など)
3階 連合教育会事務室・会長室、団体室(3室:栃木県中学校体育連盟[9]など)、大会議室
2階 団体室(5室:栃木県柔道連盟[10]、栃木県剣道連盟[11]、栃木県レクリエーション協会[12]、日本教育公務員弘済会栃木支部[13]など)、相談室(2室)、教育相談事務室、プレイルーム 大ホール
1階 管理室、中会議室、小会議室、ミーティングルーム、団体室(栃木教育総合保障センター[14]

栃木県青年会館コンセーレ

編集

一般財団法人栃木県青年会館が運営しているホテルや宴会室、会議室、レストランを備えた施設で1975年(昭和50年)5月に建てられ、1891年と1987年に大規模改修が行われた。「コンセーレ」とは、コンベンションコンコースの「コン」とセレモニーセレブレーションの「セレ」を合わせた造語である[15]

とちぎ青少年センター

編集

[16]3F宿使[17]

歴史

編集

初代(1935-1979)

編集

193510[18][19]18841718851819104319316[20]1915419349681215193510550[21]31994699.2 m2[22]123[23]

194419194520[24][25]194722610[26]194722510195530121[27]

2代(1979-)

編集

殿1969443[1][1]197449PTA[28]19785381979549262[29]9[29]910[29]

アクセス

編集

脚注

編集


(一)^ abc  1990b, p. 521.

(二)^   1992, p. 394.

(三)^ 

(四)^ . . 2023225

(五)^ . . 2023225

(六)^ . . 2023225

(七)^ . . 2023225

(八)^ . PTA. 2023225

(九)^ . . 2023225

(十)^ . . 2023225

(11)^ . . 2023225

(12)^ . . 2023225

(13)^ . . 2023225

(14)^ . AIG. 2023225

(15)^ 沿

(16)^ 

(17)^ 

(18)^   1990a, p. 259, 261.

(19)^   1990a, p. 255, 259.

(20)^   1990a, pp. 252259.

(21)^   1990a, p. 258, 261.

(22)^   1990a, p. 264.

(23)^  1992, p. 160.

(24)^   1990a, pp. 263266.

(25)^   1990b, p. 520.

(26)^   1990a, p. 266.

(27)^  1992, pp. 160161.

(28)^   1990b, pp. 521522.

(29)^ abc  1990b, p. 522.

(30)^ LRT西 . . 2023225

参考文献

編集

  1992331418 NCID BN07977757 

  1990111558 NCID BN05583251 

  1990111993 NCID BN05583251 

   1992326152-166ISBN 4-8204-9123-7 

外部リンク

編集