1926 -  1952

著書

編集

 調1969

1970NCID BN04110786 

1994

1997

 1998

 2007

編著

編集
  • 『中国笑話選 江戸小咄との交わり』松枝茂夫共編訳.平凡社東洋文庫〉、1964
  • 『江戸小咄辞典』編.東京堂出版、1965
  • 『昨日は今日の物語 近世笑話の祖』訳.平凡社〈東洋文庫〉、1967
  • 『江戸小咄本十一集 未翻刻』編.近世風俗研究会、1968
  • 『江戸小咄本八集 未飜刻』編.近世風俗研究会、1969
  • 『日本小咄集成』浜田義一郎共編.筑摩書房、1971
  • 『漢文体笑話ほん六種』編.近世風俗研究会、1972
  • 『未飜刻安永期上方咄会本・六種』編、近世風俗研究会、1973
  • 『噺本大系』全20巻 岡雅彦共編、東京堂出版、1975-79
  • 『未刊軽口咄本集』編.古典文庫、1976.近世文芸資料
  • 『落し咄 寛政頃写本』編.古典文庫、1984
  • 百人一首戯作集』編.古典文庫、1986
  • 元禄期軽口本集 近世笑話集上』校注.岩波文庫、1987
  • 安永期小咄本集 近世笑話集中』校注.岩波文庫、1987
  • 化政期落語本集 近世笑話集下』校注.岩波文庫、1988
  • 『按古於当世』編.古典文庫、1989
  • 『珍作鸚鵡石』編.古典文庫、1991
  • 『肘まくら軽口噺』編.古典文庫、1991
  • 『諺臍の宿替』一荷堂半水作 校訂、太平書屋、1992
  • 『軽口絵本集十種』編著.太平書屋、1995
  • 『江戸小咄類話事典』編.東京堂出版、1996
  • 『画咄本集』編.古典文庫、1996
  • 『もじり百人一首三種』編.太平書屋、1996
  • 『江戸明治百面相絵本八種』編.太平書屋、1997
  • 『安永期艶笑噺本六種』編著・校訂.太平書屋、2000
  • 『伊曾保物語 万治絵入本』校注.岩波文庫、2000
  • 『雑纂訳解 中国ものはづけ集成』編著.太平書屋、2001
  • 『笑府集成 原本笑府・半紙本笑府・小本笑府・刪笑府』編.太平書屋、2006
  • 『明治漢文笑話本集成』武藤蒐集 太平主人編著.太平書屋、2012

脚注

編集


参考文献

編集