12西[1]

 

凡例

氏家 直元 / 氏家 卜全
時代 戦国時代
生誕 永正9年(1512年)?
死没 元亀2年5月12日1571年6月4日
改名 桑原直元、氏家直元、貫心斎卜全(号)
別名 友国
戒名 大常院安応卜全大居士
墓所 岐阜県南濃町安江の卜全塚
官位 三河守常陸介
主君 土岐頼芸斎藤道三義龍龍興織田信長
氏族 桑原氏、 氏家氏
父母 父:氏家行隆、母:長井利隆
兄弟 直元西尾光教正室
直昌行広行継
テンプレートを表示

最盛期には美濃国の三分の一を領し、三人衆の中では最大の勢力を有していたとされる[要出典]

生涯

編集

[][1][2]

[3]21559[4]

101567

1215691570

21571退殿5123859


脚注

編集
  1. ^ a b 木下 2020, pp. 150–151.
  2. ^ 木下 2020, p. 142.
  3. ^ 木下 2020, p. 147.
  4. ^ 木下 2020, pp. 159–160.

参考文献

編集
  • 木下, 聡『斎藤氏四代―人天を守護し、仏想を伝えず―』ミネルヴァ書房〈ミネルヴァ日本評伝選〉、2020年2月10日。ISBN 978-4-623-08808-9 

関連論文

編集
  • 宮本義己「美濃三人衆の去就―織田信長の美濃経略―」『歴史手帳』6巻1号、1978年。
  • 吉田義治「織田政権成立過程における美濃武士団―西美濃三人衆の動向を中心に ―」『岐阜県歴史資料館報』25号、2002年。