184652347[1][2]- 191321016[3][4][5]

日本の旗 日本政治家

海野謙次郎

うんの けんじろう

生年月日 1846年5月2日
出生地 日本の旗 日本 伊勢国安濃郡粟加村
(現三重県津市安濃町粟加)
没年月日 (1913-10-16) 1913年10月16日(67歳没)
所属政党 (無所属→)
(自由党→)
立憲政友会

日本の旗 衆議院議員

選挙区 三重県郡部選挙区
当選回数 3回
在任期間 1902年8月 - 1903年12月11日
1904年11月4日 - 1908年3月27日

三重県の旗 第12-15代 三重県会議長

在任期間 1894年4月 - 1896年3月
1896年4月 - 1898年3月
1898年5月 - 1899年10月

三重県の旗 第12代 三重県会副議長

在任期間 1892年4月 - 1894年3月

三重県の旗 三重県会議員

在任期間 1880年11月 - 1900年3月

明合村会議員

テンプレートを表示

経歴

編集

[3][1][5][6][2][7][1][1][2]

[1][2][3][6][8]調[1][3][6][7]1880131119003334[1][2][3][4][5][7][8]

19023587[2][9]819043739[9]114[3][10][11]3[3][4][6][5]

189528818983112[1][2][3][4][5][6][7][8]

国政選挙歴

編集

3118943[12]

5118983[13]

719028[9]

819033[9]

919043[9][3]

脚注

編集


(一)^ abcdefgh126

(二)^ abcdefg 650

(三)^ abcdefghi - 95-96

(四)^ abcd60

(五)^ abcde275-276

(六)^ abcde 12073

(七)^ abcd 183-184

(八)^ abc200

(九)^ abcde 71314

(十)^ 調 - 119241

(11)^ 6412371112

(12)^  24

(13)^  84

参考文献

編集
  • 『新選代議士列伝』金港堂、1902年。
  • 田中重策篇『新撰衆議院議員列伝』日本現今人名辞典発行所、1903年。
  • 人事興信所編『人事興信録 初版』人事興信所、1903年。
  • 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』衆議院事務局、1915年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 自第7回至第13回』衆議院事務局、1918年。
  • 服部英雄編『三重県紳士録 前編』三重県紳士録編纂会、1916年。
  • 青野権右衛門編『立憲政友会功労者追遠録』安久社、1933年。
  • 衆議院事務局編『総選挙衆議院議員当選回数調 - 第1回乃至第19回』衆議院事務局、1936年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 廣新二『日本政治史に残る三重県選出国会議員』廣新二、1985年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。