3

 

凡例

源俊雅
時代 平安時代中期 - 後期
生誕 嘉承元年(1105年
死没 久安5年(1149年
官位 正四位下、参議左大弁
主君 堀河天皇鳥羽天皇崇徳天皇近衛天皇
氏族 醍醐源氏高明流
父母 父:源能俊、母:源頼綱の女
兄弟 能賢、政明、俊雅、光隆、能智、能覚、能献
不明
俊定
テンプレートを表示

経歴

編集



2111415

211271115殿

31128126

4112915

11311224

2113215221225

31134224[1]

31137106

4113815

511391025

6114051[2]

11411237殿

11451119[3]

2114631

411481013

511497288292045

系譜

編集

脚注

編集
  1. ^ この年に父能俊が薨去している。
  2. ^ 石賀行幸による。
  3. ^ 朔旦による。

参考文献

編集