町田 三郎(まちだ さぶろう、1932年1月31日[1]-2018年3月18日[2])は、日本中国哲学研究者。九州大学名誉教授。

町田 三郎
人物情報
生誕 (1932-01-31) 1932年1月31日
日本の旗 日本 群馬県前橋市
死没 2018年3月18日(2018-03-18)(86歳没)
出身校 東北大学
学問
研究分野 中国哲学
研究機関 東北大学九州大学純心女子短期大学
学位 文学博士
テンプレートを表示

略歴

編集

1932195019541960退

196041962196319641966197419811982[3]1996退[4]2006


受賞・栄典

編集

著作

編集
著書
  • 『秦漢思想史の研究』創文社 東洋学叢書 1985
  • 『江戸の漢学者たち』研文出版 1998
  • 『明治の漢学者たち』研文出版 1998
  • 『中国古代の思想家たち』研文出版 2002
  • 『明治の青春 続 明治の漢学者たち』研文出版 2009
訳注
論文

参考

編集
  • 有馬卓也「町田三郎先生の思い出」『中国哲学論集』44, 九州大学中国哲学研究会, 61-77頁. 年譜あり[8]

脚注

編集
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 町田三郎氏死去
  3. ^ CiNii(博士論文)
  4. ^ 紹介記事『韓非子』中公文庫版
  5. ^ 「叙位叙勲」『読売新聞』2018年4月28日朝刊
  6. ^ 下巻を担当。
  7. ^ 安井息軒を担当。
  8. ^ 九州大学学術情報リポジトリ