花音 舞(かのん まい、10月1日[1] - )は、元宝塚歌劇団宙組の娘役[2]

かのん まい
花音 舞
生年月日 10月1日
出身地 日本の旗 日本 愛媛県新居浜市
身長 160cm
職業 舞台俳優
ジャンル 舞台
活動期間 2004年 -
活動内容 2004年:宝塚歌劇団入団、宙組配属
2021年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

[1][1]160cm[1][1]

来歴

編集

2002

200490[3]5[3]![3][3][2]

2015III[2]

20202[2]

2021926Délicieux!退[2]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

編集

初舞台

編集
  • 2004年4 - 7月、雪組『スサノオ』『タカラヅカ・グローリー!』

宙組時代

編集

出演イベント

編集
  • 2004年7月、TCAスペシャル・OGバージョン『ゴールデン・メモリーズ』(カゲコーラス)
  • 2005年1月、逸翁デー『タカラヅカ・ホームカミング』
  • 2005年9月、『レビュー記念日』
  • 2005年9・11月、初風緑ディナーショー『SOL Y SOMBRA-光と影-』[4]
  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2006年9月、『宙組エンカレッジ・コンサート[2]
  • 2007年9月、『TAKARAZUKA SKY STAGE5th Anniversary Special』(コーラス)
  • 2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』(コーラス)
  • 2010年4月、第4回『マグノリアコンサート・ドゥ・タカラヅカ』
  • 2011年5月、『愛の旋律〜夢の記憶』
  • 2012年7月、『宝塚巴里祭2012』[5]
  • 2014年4月、宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』(コーラス)
  • 2018年2月、『宙組誕生20周年記念イベント』

宝塚歌劇団退団後の主な活動

編集

脚注

編集

出典

編集


(一)^ abcde 2021 2021136ISBN 978-4-86649-158-5

(二)^ abcdefghijklmnopqMemories of  

(三)^ abcd100() 2014, p. 116.

(四)^ SOL Y SOMBRA--('05) 

(五)^ 2012'12 

参考文献

編集
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3 
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0 

外部リンク

編集