荒野のダッチワイフ』(こうやのダッチワイフ)は、1967年の日本の映画。別題『恐怖人形』(きょうふにんぎょう)。

荒野のダッチワイフ
監督 大和屋竺
脚本 大和屋竺
製作 矢元照雄
出演者 港雄一
山本昌平
音楽 山下洋輔クァルテット
撮影 甲斐一
編集 桜井昭五
製作会社 大和屋プロダクション
配給 国映
公開 1967年10月3日
上映時間 85分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

あらすじ

編集

使使

キャスト

編集

製作

編集



宿PIT INN[1]

評価

編集

批評家のジャスパー・シャープは、著書『Behind the Pink Curtain: The Complete History of Japanese Sex Cinema』において、本作を「おそらく今までに作られたなかで最も風変わりなピンク映画だ」と評している[2]

脚注

編集
  1. ^ 上島春彦. “映画の中のジャズ、ジャズの中の映画 第14回 山下洋輔大復活祭と「ミナのセカンド・テーマ」(中編)”. 映画の國. マーメイドフィルム. 2014年7月23日閲覧。
  2. ^ Sharp, Jasper (2008). Behind the Pink Curtain: The Complete History of Japanese Sex Cinema. Guildford: FAB Press. p. 59. ISBN 978-1-903254-54-7 

外部リンク

編集