蒙古襲来絵詞

日本の絵巻物

2[1][2]
文永の役において、が飛び交い、てつはうが炸裂する中をモンゴル帝国高麗王国連合軍へ斬り込んでいく竹崎季長と応戦・逃亡する蒙古兵

概要

編集

退使[]

812938

3

475 7575使566使[3]

史料としての価値

編集

[4]







使使

使

季長の詞

編集

 


永仁元年(正応6年)2月9日1293年3月18日

ギャラリー

編集
 
前巻1 「文永の役」 詞一〜四、絵一〜七
 
前巻2 「文永の役」 詞五、絵五〜八
 
前巻3 「鎌倉」 詞六〜九、絵九,十
 
後巻1 「弘安の役」 詞十、絵十一〜十二
 
後巻2 「弘安の役」 詞十一〜十三、絵十二〜十七
 
後巻3 「弘安の役」 詞十三〜十六(奥書)、絵十八〜二十一(最後)

関連書籍

編集

脚注

編集
  1. ^ 山川出版社『新詳日本史B』より。
  2. ^ 令和3年9月30日文部科学省告示第161・162号。
  3. ^ 服部英雄『しぐさ・表情 蒙古襲来絵詞復原 永青文庫白描本・彩色本から』 海鳥社2022年3月
  4. ^ 宮本常一『絵巻物に見る日本庶民生活誌』中公新書、1981年、P.106頁。 

関連項目

編集

外部リンク

編集