西西西西
logo
logo
西尾城
愛知県
本丸丑寅櫓
本丸丑寅櫓地図
別名 鶴城、鶴ヶ城、錦丘城、西条城
城郭構造 梯郭式平山城
天守構造1585年築・非現存)
複合式望楼型3重4階(1645年頃改・非現存)
築城主 足利義氏
築城年 不明
主な城主 吉良氏酒井氏大給松平家など
廃城年 明治11年(1878年
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀
指定文化財 市史跡[1]
再建造物 本丸丑寅櫓、鍮石門、二之丸丑寅櫓、土塀
位置 北緯34度51分58秒 東経137度2分51秒 / 北緯34.86611度 東経137.04750度 / 34.86611; 137.04750座標: 北緯34度51分58秒 東経137度2分51秒 / 北緯34.86611度 東経137.04750度 / 34.86611; 137.04750
地図
西尾城の位置(愛知県内)
西尾城

西尾城

テンプレートを表示

概要

編集

西[2]15851315901822

1657西33212322

158521585[3]

城趾の現況

編集

西197510西西1977528西[4]西西

西尾市歴史公園

編集

1996年に本丸丑寅櫓(3重櫓)、二の丸鍮石(ちゅうじゃく)門、本丸と二の丸の土塁などを復元し、歴史公園として整備されている。

2020年6月26日、二の丸丑寅櫓と土塀の復元工事が完成した。この土塀は二ヶ所の屏風折れがある全国的に珍しいものである。さらに天守の再建が計画されて、すでに天守台は完成している。

ギャラリー

編集

沿革

編集

15573[5]西

15614 - [6]

158513 - 

159018 - 西

16016 - 2西

163815 - 35

16573 - 16452242

1764 - 65

18692 - 

18714 - 西

18725 - 

187811 - 西

19957 - 

19968 - 西

20202626 - 

アクセス

編集

名鉄西尾線西尾駅下車徒歩15分。

城名について

編集

酒井正親による改名

編集

西西31221西西41561西西[7]

西[8]西 [9]西[10]西西西[11]91028西西西西

51740西 西21790西 西西 西91780西 西西西西

今川氏給付の判物の事例

編集
  • 永禄3年(1560年)には「西条」の記述 ; 『今川氏真判物写(永禄三庚申年十二月二日・松井宗恒宛)』[12]では、「吉良於西条、味方令敗軍之刻、宗信相返敵追籠、依其防戦、同心両人・益田兄弟四人、遂討死之事」
  • 永禄4年(1561年)には「西尾」の記述 ; 『今川氏真判物(永禄四年酉年六月十一日・稲垣重宗宛)』[13]に、「…殊子藤助、西尾走廻、父子励忠信条、…」

逆説の西尾市史―西尾城の変遷から

編集

西西1999西1221西

西西

脚注

編集


(一)^ 西 西. 西. 2013321

(二)^ 西

(三)^     1996

(四)^ 西. 西. 2019316

(五)^ 西

(六)^ 西

(七)^ 西

(八)^  西西

(九)^  西

(十)^ 13158525西

(11)^ 23西西

(12)^  2413-4153156012西

(13)^ 6 105541461西

関連項目

編集
  • 東条城
  • 刈谷城 - 徳川家康によって刈谷城の亀城に対して、西尾城は鶴城と名付けられたとされている。
  • 西条園 (抹茶の店)

外部リンク

編集