謎の新ユニットSTA☆MEN

声優7名による自主制作エンタテインメントユニット

謎の新ユニットSTA☆MEN(なぞのしんユニットスターメン)は、7人の人気声優により2002年11月に結成された自主制作エンタテインメントユニットである。正式表記は「謎の新ユニットSTA☆MEN」(アルファベットは全角)。正式省略表記は「スター☆メン」。正式メンバーではないが、マスコットボーイ兼雑用係の覆面男性・ZAIも時々現れる。2013年より無期限活動休止中。

謎の新ユニットSTA☆MEN
出身地 日本の旗 日本
活動期間 2002年 - 2013年
レーベル 日本コロムビア
公式サイト 謎の新ユニットSTA☆MEN通信
メンバー 岸尾だいすけ
鈴村健一
諏訪部順一
高橋広樹
鳥海浩輔
保村真
吉野裕行

メンバー

編集

結成当初は岸尾がキュート担当、鈴村が癒し担当、諏訪部がリーダー兼大人担当、高橋がさわやか担当(後に筋肉担当)、鳥海がエロ担当、保村が汚れ担当(後に薄毛担当)、吉野がヤンキー担当となっていたが、その後自然消滅した。

マスコットボーイ兼雑用係

編集
謎のマスクマン・ZAI
もともとはスター☆メンがプロデュースしCDデビューさせる予定の「謎のアーティスト」だった。イベントなどに登場すると、その度ごとに著しく体格が異なっていたりする。

ユニット内ユニット

編集
  • 三本の矢(鈴村、諏訪部、高橋)
  • ガッツ(鳥海、保村、吉野)
  • フェロ☆メン(諏訪部、鳥海)
  • ケンシン(鈴村、保村)

スケジュールの関係などで企画会議に出席出来ないことが多い岸尾は、どのユニットにも属さないレギュラーゲストのポジション。

ガッツはモバイル文化放送でレギュラー番組を持ったり、岸尾が水島大宙と組むユニット「だいず」とのコラボレーションイベントを開催するなど、ユニット本体の休止中も精力的に活動を続けている。

来歴

編集

2

1stSTAMEN

The F

1

20079 DVDGyaO1
196
1.51

29133
1

3920
11

4927
41



STAMEN 2007101DVD25DVD2

Gyao242007102 - 16No.047STAMEN 12342,500

STAMEN 2008106DVD15

2009461620

20111220YouTubeColumbiaMusicJp2012229DVD

36ED!ED4Project.ROP[1][2]VS THE MOVIE!verSTAMEN

2013331ZEPP TOKYO!!2013DVD[3]

2013106TOKYO DOME CITY HALL

活動略歴

編集

2003216  shibuya eggman

2003817  ! 

20031228 ! shibuya eggman

20041226  shibuya eggman

!()200420051shibuya eggman
01 200481 !

02 200499 !2

03 20041017 !3!!

04 20041114 !4

05 20041226 !5

06 2005130 !6

07 2005227 !7 206

08 200536 !8

09 2005417 !9

10 2005527 !10 VSVS

11 200566 !11

12 2005731 !12

20058

20051225 /shibuya eggman

200657 TV !TV!

 !DVD
2006715 /

2006716 /HMV SAKAE

2006723 /1/宿

 !DVD
2006722 ZAI

 DVD
20071027 

20071028 

2007113 

20071110 

20071111 

20071117 

20071117 

 DVD
20071118 

 DVD
20081019 

 DVD
2008119 

20081116 

20081123  

20081130 

20081130 1

20081228 Web ?!

10 1211
012012429 !!

022012527 !!

032012624 !!

042012729 !!

052012826 !!

062012930 !!6/7

0720121028 !!

0820121125 !!

0920121230 BAY HALL!! 

102013127 Zepp Diver City TOKYO!!?

112013224 Zepp Tokyo!!

122013331 Zepp Tokyo!! 

2013106 TOKYO DOME CITY HALL

作品

編集

シングル

編集

アルバム

編集

特命戦隊ゴーバスターズ関連

編集
  • 特命戦隊ゴーバスターズ
  • 特命戦隊ゴーバスターズ オリジナルサウンドトラック サウンドミッション1(ショートサイズ収録)
  • 特命戦隊ゴーバスターズ(2)
  • 特命戦隊ゴーバスターズ オリジナルアルバム サウンドミッション2 ソングコレクション
  • 特命戦隊ゴーバスターズ(3)
  • 特命戦隊ゴーバスターズ キャラクターソング アルバム
  • 特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE オリジナルサウンドトラック(豪快にアレンジverのmovieサイズ収録)
  • 特命戦隊ゴーバスターズ 全曲集 コンプリート ソング ファイル(豪快にアレンジverのフルサイズとTVサイズも収録)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー ぶっちゃけ!つるっとなるはや』(2004年1月21日発売)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー 大自然リフレッシュ!地獄の超人決定戦』(2006年6月21日発売)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー ソリマチ』(2007年9月26日発売)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー エガヲ』(2008年9月24日発売)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー 大自然リフレッシュ!地獄の超人決定戦(真装版)』(2009年3月25日発売)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー 陸!海!空!ぼくらのなつやすみ〜心の旅〜』(2009年9月30日発売)
  • 『結成10周年記念作品 謎の新ユニットSTA☆MENアワー HITOSHI-仁-〜最後の晩餐〜』(2012年2月29日発売)
  • 『結成10周年記念イベントシリーズ ヘロスタ。豚ロース味』(2012年9月26日発売)
  • 『結成10周年記念イベントシリーズ ヘロスタ。つゆだく味』(2012年12月19日発売)
  • 『結成10周年記念イベントシリーズ ヘロスタ。からくち味』(2013年3月20日発売)
  • 『結成10周年記念イベントシリーズ ヘロスタ。おおもり味』(2013年6月26日発売)
  • 『謎の新ユニットSTA☆MENアワー さらば青春のスター☆メン』(2013年12月25日発売)

特命戦隊ゴーバスターズ関連

編集
  • スーパー戦隊主題歌DVD 特命戦隊ゴーバスターズ VS スーパー戦隊

ドラマCD

編集
  • 『ガッツバトラーG』※ガッツ(鳥海・保村・吉野)の3人が主演し、他メンバー(鈴村・高橋・岸尾)も全員出演。諏訪部が総監督他を務める(2006年8月末発売)

脚注

編集


(一)^ 2/26! ED"STAMEN"

(二)^ 6

(三)^ !!

外部リンク

編集