23西

 

凡例

間部 詮方
時代 江戸時代中期
生誕 1709年2月15日宝永6年1月6日
死没 1785年9月23日天明5年8月20日
別名 多門(通称
戒名 寛広院
官位 従五位下若狭守丹後守
鯖江藩第2代藩主
氏族 間部氏
父母 父:間部詮貞、母:田中氏の娘
養父:間部詮言
正室:見知間部詮言の娘)、側室:純成院(有馬一準の娘)
詮央詮茂佐久間信邦方元田中方親阿部正包
テンプレートを表示

経歴

編集

西91724810111015121814172931565西

2751755317

西

11126176276

系譜

編集

父母

正室、継室

側室

  • 足立氏

子女

脚注

編集


(一)^ 1736118

(二)^ 西71795126

(三)^ 21742728

(四)^ 1118141026

(五)^ 3178385

(六)^ 7177096

(七)^ 386

(八)^ 51808720

(九)^ 141764229

(十)^ 31753112

(11)^ 3179114

(12)^ 31820823

(13)^ 13181615

(14)^ 51785716

(15)^ 10178146

(16)^ 3180369

(17)^ 1217621219

参考文献

編集
  • 間部家文書刊行会『間部家文書』第三巻 鯖江市、1984年。