首都高速神奈川6号川崎線


66(JCT)K6JCT - JCT
首都高速道路
首都高速K6号標識
首都高速神奈川6号川崎線
川崎市道高速川崎縦貫線
地図
首都高速道路(赤線)及び周辺高速道路・有料道路のルート図。中央下のK6が神奈川6号川崎線。
路線延長 5.5 km
開通年 2002年平成14年) -
起点 神奈川県川崎市川崎区(川崎浮島JCT)
終点 神奈川県川崎市川崎区(大師JCT)
接続する
主な道路
記法
首都高速湾岸線
首都高速横羽線
国道409号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

出入口など

編集




出入口
番号
施設名 接続路線名 起点
から

(km)
備考
川崎縦貫道路(2期)計画路線
- 富士見出入口 国道409号
国道15号
事業中(未着工)[1]
683 大師出入口
大師JCT
国道409号 川崎市街方面
 横羽線 横浜方面
5.5
681 殿町出入口 国道409号 川崎市街方面 3.5 湾岸線・アクアライン方面出入口
- 川崎浮島JCT  湾岸線 0.0
CA 東京湾アクアライン 木更津方面

JCT3 - 殿60 km/h80 km/h

歴史

編集

開通予定年度

編集
  • 未定 : 富士見出入口 - 大師JCT
事業中区間であるが、採算性の問題・II期区間の兼ね合い等から整備が先送りされており、着工に至っていない[1]

交通量

編集

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
富士見出入口 - 大師出入口・大師JCT間 未開通
大師出入口・大師JCT - 殿町出入口 調査当時未開通 3,218 5,189
殿町出入口 - 川崎浮島JCT 2,757 5,433 9,043

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

令和2年度に実施予定だった交通量調査は、新型コロナウイルス影響で延期された[3]

川崎縦貫道路

編集

1[1]220196()(5)[4]

ギャラリー

編集

脚注

編集


(一)^ abc. . 2020524

(二)^ . Response. (). (2002422). http://response.jp/article/2002/04/22/16507.html 2016411 

(三)^ 2調 (PDF).   (20201014). 202159

(四)^ 5 (PDF). . 2020524

関連項目

編集

外部リンク

編集