2010 FIFAワールドカップ・アジア予選


2010 FIFA20071082010 FIFA4.546退43
2010 FIFAワールドカップ・アジア予選

2006

2014

3次予選、日本バーレーン
(2008年6月22日)
最終予選、ウズベキスタンバーレーン
(2009年6月17日)

アジアからの本大会出場国数

編集

FIFA116=4.53.516200611AFC20052006

AFC4.5FIFA16AFCFIFAAFC4.5[1]

FIFA[1]164.5[2][3]退[4]8[5]

予選方式

編集

4[6]536381

1

38AB19

1982113

2

184

43

3

51112420456

210



310528

24W

3AFC

AFC

432AFC

1



AFC

W

参加する国と地域、およびシーディング

編集
シード
(第1シードから第5シード)
ポットA
(第6シードから第24シード)
ポットB
(第25シードから第43シード)
  1.   オーストラリア
  2.   韓国
  3.   サウジアラビア
  4.   日本
  5.   イラン
  1.   バーレーン
  2.   ウズベキスタン
  3.   クウェート
  4.   朝鮮民主主義人民共和国
  5.   中国
  6.   ヨルダン
  7.   イラク
  8.   レバノン
  9.   オマーン
  10.   アラブ首長国連邦
  11.   カタール
  12.   シリア
  13.   パレスチナ
  14.   タイ
  15.   トルクメニスタン
  16.   タジキスタン
  17.   インドネシア
  18.   香港
  19.   イエメン
  1.   ベトナム
  2.   キルギス
  3.   モルディブ
  4.   インド
  5.   シンガポール
  6.   スリランカ
  7.   マレーシア
  8.   チャイニーズタイペイ
  9.   バングラデシュ
  10.   マカオ
  11.   パキスタン
  12.   アフガニスタン
  13.   モンゴル
  14.   グアム
  15.   ネパール
  16.   カンボジア
  17.   ブータン
  18.   ミャンマー
  19.   東ティモール

1次予選

編集

1次予選の組み合わせ抽選は、2007年8月6日に行われた。1次予選の勝利チーム19チームのうち、ランキング下位8チームは2次予選へ進出、ランキング上位11チームは3次予選へ進出する。

第1戦ホームチーム 結果 第2戦ホームチーム 第1戦 第2戦
  パキスタン 0 - 7   イラク 0 - 7 0 - 0
  ウズベキスタン 11 - 0   チャイニーズタイペイ 9 - 0 2 - 0
  タイ 13 - 2   マカオ 6 - 1 7 - 1
  スリランカ 0 - 6   カタール 0 - 1 0 - 5
  中国 11 - 0   ミャンマー 7 - 0 4 - 0
  ブータン 不戦勝[1]   クウェート - -
  キルギス 2 - 2
(PK 5-6)
  ヨルダン 2 - 0 0 - 2
  ベトナム 0 - 6   アラブ首長国連邦 0 - 1 0 - 5
  バーレーン 4 - 1   マレーシア 4 - 1 0 - 0
  東ティモール 3 - 11   香港 2 - 3 1 - 8
  シリア 5 - 1   アフガニスタン 3 - 0 2 - 1
  イエメン 3 - 2   モルディブ 3 - 0 0 - 2
  バングラデシュ 1 - 6   タジキスタン 1 - 1 0 - 5
  モンゴル 2 - 9   朝鮮民主主義人民共和国 1 - 4 1 - 5
  オマーン 4 - 0   ネパール 2 - 0 2 - 0
  パレスチナ 0 - 7   シンガポール 0 - 4 0 - 3
  レバノン 6 - 3   インド 4 - 1 2 - 2
  カンボジア 1 - 5   トルクメニスタン 0 - 1 1 - 4
  グアム 不戦勝[2]   インドネシア - -
  • ^ブータンの辞退により、クウェートが3次予選進出。
  • ^グアムの辞退により、インドネシアが2次予選進出。

2次予選

編集

21843
第1戦ホームチーム 結果 第2戦ホームチーム 第1戦 第2戦
  香港 0 - 3   トルクメニスタン 0 - 0 0 - 3
  イエメン 1 - 2   タイ 1 - 1 0 - 1
  シンガポール 3 - 1   タジキスタン 2 - 0 1 - 1
  インドネシア 1 - 11   シリア 1 - 4 0 - 7

3次予選

編集

351112445210
FIFA3200711

グループ1

編集
チーム         勝点 得点 失点
  オーストラリア
FIFAランキング48位(AFC4位)
- 3 - 0
3 - 1
1 - 0
0 - 1
0 - 1
0 - 0
10 6 3 1 2 7 3 +4
  カタール
FIFAランキング86位(AFC10位)
1 - 3
0 - 3
- 2 - 0
1 - 0
0 - 0
1 - 0
10 6 3 1 2 5 6 -1
  イラク
FIFAランキング70位(AFC7位)
1 - 0
0 - 1
0 - 1
0 - 2
- 1 - 1
2 - 1
7 6 2 1 3 4 6 -2
  中国
FIFAランキング85位(AFC9位)
0 - 0
1 - 0
0 - 1
0 - 0
1 - 2
1 - 1
- 6 6 1 3 2 3 4 -1

※イラク代表のホームゲームは、イラク国内ではなくアラブ首長国連邦ドバイにて行われた[7]

グループ2

編集
チーム         勝点 得点 失点
  日本
FIFAランキング33位(AFC1位)
- 1 - 0
0 - 1
3 - 0
1 - 1
4 - 1
3 - 0
13 6 4 1 1 12 3 +9
  バーレーン
FIFAランキング101位(AFC12位)
1 - 0
0 - 1
- 1 - 1
1 - 0
1 - 1
3 - 2
11 6 3 2 1 7 5 +2
  オマーン
FIFAランキング76位(AFC8位)
1 - 1
0 - 3
0 - 1
1 - 1
- 2 - 1
1 - 0
8 6 2 2 2 5 7 -2
  タイ
FIFAランキング113位(AFC14位)
0 - 3
1 - 4
2 - 3
1 - 1
0 - 1
1 - 2
- 1 6 0 1 5 5 14 -9

グループ3

編集
チーム         勝点 得点 失点
  韓国
FIFAランキング42位(AFC3位)
- 0 - 0
0 - 0
2 - 2
1 - 0
4 - 0
3 - 1
12 6 3 3 0 10 3 +7
  朝鮮民主主義人民共和国
FIFAランキング117位(AFC15位)
0 - 0
0 - 0
- 2 - 0
1 - 0
1 - 0
0 - 0
12 6 3 3 0 4 0 +4
  ヨルダン
FIFAランキング122位(AFC17位)
0 - 1
2 - 2
0 - 1
0 - 2
- 2 - 0
2 - 0
7 6 2 1 3 6 6 0
  トルクメニスタン
FIFAランキング127位(AFC18位)
1 - 3
0 - 4
0 - 0
0 - 1
0 - 2
0 - 2
- 1 6 0 1 5 1 12 -11

グループ4

編集
チーム         勝点 得点 失点
  サウジアラビア
FIFAランキング57位(AFC5位)
- 4 - 0
0 - 3
2 - 0
2 - 0
4 - 1
2 - 1
15 6 5 0 1 14 5 +9
  ウズベキスタン
FIFAランキング64位(AFC6位)
3 - 0
0 - 4
- 1 - 0
7 - 3
3 - 0
1 - 0
15 6 5 0 1 15 7 +8
  シンガポール
FIFAランキング130位(AFC20位)
0 - 2
0 - 2
3 - 7
0 - 1
- 2 - 0
2 - 1
6 6 2 0 4 7 13 -6
  レバノン
FIFAランキング137位(AFC24位)
1 - 2
1 - 4
0 - 1
0 - 3
1 - 2
0 - 2
- 0 6 0 0 6 3 14 -11

グループ5

編集
チーム         勝点 得点 失点
  イラン
FIFAランキング40位(AFC2位)
- 0 - 0
1 - 0
0 - 0
2 - 0
2 - 0
2 - 2
12 6 3 3 0 7 2 +5
  アラブ首長国連邦
FIFAランキング99位(AFC11位)
0 - 1
0 - 0
- 1 - 3
1 - 1
2 - 0
3 - 2
8 6 2 2 2 7 7 0
  シリア
FIFAランキング109位(AFC13位)
0 - 2
0 - 0
1 - 1
3 - 1
- 1 - 0
2 - 4
8 6 2 2 2 7 8 -1
  クウェート
FIFAランキング121位(AFC16位)
2 - 2
0 - 2
2 - 3
0 - 2
4 - 2
0 - 1
- 4 6 1 1 4 8 12 -4

3次予選突破チーム

編集
1位 2位
グループ 1   オーストラリア   カタール
グループ 2   日本   バーレーン
グループ 3   韓国   朝鮮民主主義人民共和国
グループ 4   サウジアラビア   ウズベキスタン
グループ 5   イラン   アラブ首長国連邦

最終予選

編集

31052243
シード順 抽選結果
グループA グループB
ポット1 1.  オーストラリア 2.  韓国   オーストラリア   韓国
ポット2 3.  イラン 4.  日本   日本   イラン
ポット3 5.  サウジアラビア 6.  バーレーン   バーレーン   サウジアラビア
ポット4 7.  ウズベキスタン 8.  朝鮮民主主義人民共和国
9.  アラブ首長国連邦 10.  カタール
  ウズベキスタン
  カタール
  朝鮮民主主義人民共和国
  アラブ首長国連邦

グループA

編集
チーム           勝点 得点 失点
  オーストラリア - 2 - 1
0 - 0
2 - 0
1 - 0
4 - 0
0 - 0
2 - 0
1 - 0
20 8 6 2 0 12 1 11
  日本 0 - 0
1-2
- 1 - 0
3 - 2
1 - 1
3 - 0
1 - 1
1 - 0
15 8 4 3 1 11 6 5
  バーレーン 0 - 1
0 - 2
2 - 3
0 - 1
- 1 - 0
1 - 1
1 - 0
1 - 0
10 8 3 1 4 6 8 -2
  カタール 0 - 0
0 - 4
0 - 3
1 - 1
1 - 1
0 - 1
- 3 - 0
0 - 4
6 8 1 3 4 5 14 -9
  ウズベキスタン 0 - 1
0 - 2
0 - 1
1 - 1
0 - 1
0 - 1
4 - 0
0 - 3
- 4 8 1 1 6 5 10 -5

グループB

編集
チーム           勝点 得点 失点
  韓国 - 1 - 0
1 - 1
0 - 0
2 - 0
1 - 1
1 - 1
4 - 1
2 - 0
16 8 4 4 0 12 4 8
  朝鮮民主主義人民共和国 1 - 1
0 - 1
- 1 - 0
0- 0
0 - 0
1 - 2
2 - 0
2 - 1
12 8 3 3 2 7 5 2
  サウジアラビア 0 - 2
0 - 0
0 - 0
0 - 1
- 1 - 1
2 - 1
3 - 2
2 - 1
12 8 3 3 2 8 8 0
  イラン 1 - 1
1 - 1
2 - 1
0 - 0
1 - 2
1 - 1
- 1 - 0
1 - 1
11 8 2 5 1 8 7 1
  アラブ首長国連邦 0 - 2
1 - 4
1 - 2
0 - 2
1 - 2
2 - 3
1 - 1
0 - 1
- 1 8 0 1 7 6 17 -11

AFCプレーオフ

編集

4次予選両グループの3位チーム同士により、AFCプレーオフを行う。ホーム・アンド・アウェーでの勝者がオセアニア予選1位のニュージーランドとのAFC/OFCプレーオフ(後述)に進出する。




アウェーゴール制度により、バーレーンがAFC/OFCプレーオフ進出を決めた。

AFC/OFCプレーオフ

編集

AFCプレーオフ勝者であるアジア5位チームが、オセアニア予選1位のチームと対戦し、勝者がワールドカップ本選出場権を獲得する。




2試合合計1-0でニュージーランドがワールドカップ出場権を獲得した。

北朝鮮対韓国戦の試合会場

編集

342

18FIFAFIFA200837200832632008910

2FIFA

使

NHK BS 200838

脚注

編集


(一)^ abW16

(二)^ "Financial report presented & decisions taken on competition hosts & Brazil 2014 slots" (Press release). FIFA. 3 March 2011. 201133

(三)^ 20102

(四)^ 1退 .  (2010623). 202378

(五)^ 8Reuters2010627202378

(六)^ OFCAFCAFC20061AFC200725

(七)^ FIFA.com - Previous FIFA World Cups 201185

外部リンク

編集