Serial Attached SCSISAS; SCSISCSI
SAS(Internal)
SAS(External)

"Ultra-320 SCSI"HDDATA(SATA)使

INCITS (International Committee for Information Technology Standards)T10SCSITASCSI Trade Association

経緯

編集

SCSI20003Ultra-3201680 MHzDDR[1][1]20002003SCSI[1]1HDDATA2000ATAATASCSI"Ultra-640"2003

"SAS-1.0"200358[2]2006

特徴

編集

SATA4.02,400MB/s10mSATA)

Internal/ExternalSFF-8xxxSFF-8086, Internal, 26

SATA[2]SATASAS[1]SASSATA/SASSATASAS

SCSIHDDSCSIHDD3.52.5[3]

規格

編集

SAS-1.0

編集
  • 全二重通信のポイント・ツウ・ポイント接続
  • 3 Gb/sの信号帯域幅[3](実効データレート 300 MB/秒)[注釈 4]
  • 8b/10bエンコード方式
  • 1ポートあたりの最大接続数は128台まで(後述のSAS Expanderで約16,384台まで接続が可能)
  • デュアルポート接続が可能[1]
  • マルチレーンに対応[4]

SAS 2.0

編集

SAS 2.1

編集
  • 6 Gb/s(実効データレート600 MB/秒)

SAS 3.0

編集
  • 12 Gb/s(実効データレート1200 MB/秒)

SAS 4.0

編集
  • 24 Gb/s[5](実効データレート2400 MB/秒)
  • 128b/150bエンコード方式

SAS Expander

編集

SAS Expander(SAS)SASUSB16384SAS Expander

脚注・出典

編集

注釈 

編集
  1. ^ プリエンファシスやトレーニングといったシグナルスキューを抑える努力はなされたが、回路規模の肥大化が無視出来なかった。
  2. ^ SAS-1規格でもSASコネクタをSATAベースのHDDに接続可能である。SASコントローラの中には接続されたHDDがSASかSATAかを正しく認識してモードを切り替える。SAS-2では両者の信号線は電気的に同一となった。異なるのは信号を生成・解釈する上位プロトコルである。
  3. ^ サーバではラック内に高密度にHDDを搭載する事が重要でありより小型が歓迎される場合もある。
  4. ^ 2009年4月にSAS-2のドラフトが確定。1.5, 3, 6 Gb/s (gigatransfers per second) を予定し、2010年9月現在はSAS-2.1とSAS-3が作業中。SAS-3は12 Gb/sを予定。

出典 

編集


(一)^ abcd (2005). Serial Attached SCSI []. . https://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/storage/2005/06/27/5579.html 2009830 

(二)^ "STA ANNOUNCES COMPLETION OF SERIAL ATTACHED SCSI SPECIFICATION" (Press release) (). SCSI Trade Association. 2009111201095

(三)^  (2005). Serial Attached SCSI []. . https://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/storage/2005/07/11/5698.html 2009830 

(四)^  (2005). Serial Attached SCSI []. . https://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/storage/2005/07/04/5640.html 2009830 

(五)^ Teledyne LeCroy Showcases Worlds First SAS 4.0 (24 Gb/s) Live Demonstration at DesignCon 2017. 2021108

関連項目

編集

外部リンク

編集