Tango Gameworks

日本のコンピュータゲーム開発スタジオ

Tango Gameworks(タンゴゲームワークス)は、かつて存在していた日本のゲームソフト開発スタジオ。

Tango Gameworks
設立 2010年 ウィキデータを編集
創業者 三上真司 ウィキデータを編集
解散 2024年5月7日 ウィキデータを編集
本社

従業員数

65 ウィキデータを編集
親会社 ゼニマックス・メディア ウィキデータを編集

201031Tango1028[1]Xbox Game Studios

2023退

20245[2]

開発タイトル

編集
タイトル ジャンル 発売日 パブリッシャー 機種 ディレクター
サイコブレイク サバイバルホラー
ベセスダ・ソフトワークス PlayStation 3
Xbox 360
PlayStation 4
Xbox One
Windows
三上真司
サイコブレイク2 サバイバルホラー
  •   2017年10月19日
  •   2017年10月13日
ベセスダ・ソフトワークス PlayStation 4
Xbox One
Windows
ジョン・ジョハナス
Ghostwire: Tokyo アドベンチャー 2022年3月25日
2023年4月12日(Xbox Series X/S版)
ベセスダ・ソフトワークス PlayStation 5
Windows
Xbox Series X/S
木村憲司
ヒーローダイス 運と戦略のスゴロクバトル 2022年3月31日 - 8月31日サービス終了 ゼニマックス・アジア iOS/Android
Hi-Fi RUSH英語版 リズムアクション 2023年1月26日 ベセスダ・ソフトワークス
Xbox Game Studios
Xbox Series X/S
Windows
Xbox/PC Game Pass
ジョン・ジョハナス

開発スタッフ

編集

Tango gameworksはグラスホッパー・マニファクチュアプラチナゲームズカプコンゲームリパブリック出身の開発者を数多く擁している。

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集