シエラレオネ(読み)しえられおね(英語表記)Sierra Leone

翻訳|Sierra Leone

精選版 日本国語大辞典 「シエラレオネ」の意味・読み・例文・類語

シエラ‐レオネ

 

(一)( [] Sierra Leone ) 西
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シエラレオネ」の意味・わかりやすい解説

シエラレオネ
しえられおね
Sierra Leone


西西西Republic of Sierra Leone71740600201170921132015


自然

国土は南北338キロメートル、東西304キロメートルのほぼ正方形に近い形で、地形は大西洋岸の海岸平野と内陸の東部高原に二分される。大西洋岸はマングローブ湿地帯やサバナ平原が広がりロケル川、セワ川など航行可能な多くの河川が貫流する。西端に大西洋に向かって、国名の由来となったシエラレオネ半島(シエラレオネとは「ライオン山地」の意)が40キロメートルにわたって突き出ている。東部高原にはロマ山地、ティンギ丘陵がある。気候は雨期(5~10月)と乾期(11~4月)に明確に分かれ、とくに7~9月に降水量が多い。年平均気温は26.5℃(沿岸部)、年降水量は全国平均で3434ミリメートル、フリータウンで3495ミリメートルで、高温多湿の地である。

[中村弘光・落合雄彦]

歴史


131462Pedro da Cintra1619貿18貿Granville Sharp1735181317871792()1808貿貿西()18961842Samuel Ajayi Crowther180918911898Bai Bureh18401908

 Herbert Christian Bankole-Bright18831958西NCBWAIsaac Theophilus Akunna Wallace-Johnson189519651945105西調西WANS1946Milton Augustus Margai18961964Albert Michael Margai19101980SOS1950SLPP1951SLPP19531956Siaka Probyn Stevens19051988SLPP1960451961427EBIM19609APC19614

 19625SLPP6228APC16SLPP1964419672APC()David Lansana19221975NRC19684APCSLPP19713John Bangura419735SLPPAPC1009919775APC19785APC

 19858Joseph Saidu Momoh1937200310991986119874Francis Misheck Minah19291989198910

 199011199135219918

 19913RUF()RUF198019871988RUF()Foday Saybana Sankoh19372003

 RUFCharles McArthur Ghankay Taylor1948 NPFL19924Valentine Esegragbo Melvine Strasser1967 1995EOEO19961Julius Maada Wonie Bio1964 19963SLPPAhmad Tejan Kabbah19322014RUF199611調

 199753Johnny Paul Koroma19602003西西西ECOWASECOMOG()19982ECOMOG319991ECOMOGRUF20005ECOMOG退UNAMSIL500PKORUF20015UNAMSIL調20021

 20025SLPP70SLPP11283調2002TRCSLSC2007APCErnest Bai Koroma1953 APC11259SLPP43Charles Francis Kondo Margai1945 PMDC10


政治

国民議会は一院制で、選出議員112名、パラマウント・チーフ議員12名の合計124名から構成される。選出議員は小選挙区制に基づく直接選挙で選ばれるのに対して、パラマウント・チーフ議員は12の県単位でチーフ(最高首長)の互選によって選出される。大統領は、有権者による直接選挙によって選出され、総投票数の55%以上を獲得しなければならない。この得票率を達成できない場合には、上位2候補の決戦投票によって決定される。大統領の任期は5年で、2期に限定されている。大統領は内閣を任命し、その議長となる。

 独立と同時にイギリス連邦の構成員となり、1971年の共和制移行後も同連邦にとどまっている。1971年に中国、北朝鮮とも国交を樹立し、1973年には隣国ギニアと軍事協定を結んだ。また同年10月、リベリアとの貿易拡大、地域開発協力を促進するために、マノ川同盟(MRU)を結成した(1980年にギニア、2008年にコートジボワールも加盟)。1975年5月に発足したECOWAS、アフリカ統一機構(OAU)の後継機関として2002年7月に創設されたアフリカ連合(AU)にも加盟している。

[中村弘光・落合雄彦]

経済・産業

1人当り国内総生産(GDP)は、1982年には467ドルであったが、紛争勃発前年の1990年には184ドル、紛争中の2000年には152ドルにまで低下した。しかし、2000年以降になると、国際社会からの支援もあって経済状況は改善基調に転じ、GDP成長率は2005年に7.3%、2006年に7.4%、2007年に6.5%と比較的高水準で推移した。その結果、2010年には1人当りGDPは325ドルにまで回復した(IMF推計)。しかし、他のアフリカ諸国と比べて依然として低い水準といえる。

 人口の約60%が農業に従事し、農民の約4分の3は米などの食料作物を耕作しているが、自給を達成しえず、食料輸入が輸入総額の30%以上を占めている。輸出作物としては、コーヒー、ココア、パーム(ヤシ油)などがある。鉱業は主要な輸出収入源であり、ルチル(チタンの原料鉱)、ダイヤモンド、ボーキサイト、鉄鉱石などが主要輸出品である。ダイヤモンドの合法輸出量は、1970年の200万カラットが、1990年代初めには20万カラットまで低下した。紛争後、ダイヤモンドの合法輸出額は、2004年に1億2700万ドル、2008年に1億5300万ドルとなっている。ルチルは、1967年にシェルボ鉱山で初めて採掘された。ルチル生産国としては、シエラレオネはオーストラリアに次いで世界第2位であり、ルチル輸出額は同国の輸出総額の半分以上を占めている。

 鉄鉱石は、2010年以降、アフリカン・ミネラル社によってマランパ鉱山の再開発が進められている。

 工業化は、かつてフリータウンの東側にあるウェリントン工業団地を中心に進められ、タバコ、ビール、清涼飲料などの輸入代替化が図られた。しかし1970年代後半以降、外貨不足、水供給不足、輸入原材料価格の高騰などによって生産は停滞し、2011年時点では、パーム精製、家具製造などに限られている。

[中村弘光・落合雄彦]

社会・文化

多くの民族によって構成されているが、テムネ(北部)とメンデ(南部)が二大有力民族である。解放奴隷の子孫であるクリオはフリータウン近辺に多く居住し、その言語であるクリオ語は全国の共通語になっている。宗教は北部を中心としてイスラム教徒が多く、フリータウンや南部にはキリスト教徒も少なくない。1990年代の紛争の影響もあって、2000~2006年の15歳以上の成人識字率(推定)は、男性47%、女性24%ときわめて低い水準にある。

 1827年に西アフリカでもっとも古い高等教育機関であるフーラベイ・カレッジが、イギリス国教会宣教協会(CMS)によって、聖職者養成機関として設置された。フーラベイ・カレッジは、独立後の1967年にジャラ・ユニバーシティ・カレッジと統合されてシエラレオネ大学となった。2005年、大学法によってシエラレオネ大学とジャラ大学は別個の独立した大学に改組され、前者のシエラレオネ大学は、フーラベイ・カレッジ、行政管理学院(IPAM)、医学・応用保健科学カレッジ(COMAHS)の三つのカレッジから構成されることになった。

 日刊新聞には『アウェアネス・タイムス』『アウォコ』『エクスクルーシブ』『フォー・ディ・ピープル』『スタンダード・タイムス』『デイリー・メール』などがある。国営テレビ・ラジオ局(SLBC)のほか、民間のFMラジオ局もある。

[中村弘光・落合雄彦]

日本との関係

日本は、1961年(昭和36)の独立と同時にシエラレオネを承認した。日本側はシエラレオネに大使館を置いておらず、在ガーナ大使館が兼館をしているが、フリータウンには日本政府が任命した名誉総領事がいる。シエラレオネ側は、在中国大使館が兼轄している。貿易面では、2009年(平成21)の対日輸出額は4億0256万円、対日輸入額は21億9567万円であった。主要な対日輸出品目は非金属鉱物製品、対日輸入品目は自動車などであった。シエラレオネに進出して直接投資をしている日系企業はない。1991年(平成3)7月に二国間で民間漁業協定が締結されている。援助面では、2005年(平成17)に国際協力機構(JICA)のフィールド・オフィスがフリータウンに開設された。以来、北部州のカンビア県とポートロコ県で、農業、地方行政能力構築、保健などの技術協力プロジェクトが展開された。また、フリータウンで電力供給緊急改善、カンビア県で給水整備のための無償資金協力が実施された。

[落合雄彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シエラレオネ」の意味・わかりやすい解説

シエラレオネ
Sierra Leone



Republic of Sierra Leone 
72300km2 
2010575 
Freetown9 
 
Leone

西西西15Serra Lyoa

西西西湿500m2000m西

 湿5111243800mm


178715沿1615沿30%1519沿西

 195168APCSiaka Stevens1905-88


151787貿西1808貿西貿西271996

 1Herbert Bankole-Bright1883-1958Isaac Wallace-Johnson1895-196521950Milton Margai1896-1964SLPP51SLPPNCCSL57SLPPM.6060EBIMAPCM.4061427

SLPP195160644Albert Margai1910-80A.671APC3APCSLPPA.

 684APC-SLPP709UDP713J.4775APC74SLPP11786APC

 825508485858APCJoseph Saudi Momoh1937- 10861

 90918924V.913︿RUFRUFFoday Sankoh︿

 961J.2SLPPUNPPPDPSLPPAhmad Tejan Kabbah1932- RUF11RUFRUFRUF退

 975Johnny Paul Koroma西ECOMOG10RUF

1GNP16019941980-911GNP1.6%1994-9536.2%26.6%12.6%70%6.1%3.5%196714t19942NDMCDIMINCOGGDO19702009440130t19929440t9528.5t25%1991

 西1975西ECOWASMRU197380

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「シエラレオネ」の意味・わかりやすい解説

シエラレオネ

 
Republic of Sierra Leone1740km25842010Freetown80200530306030使LeoneErnest Bai Koroma195320079201325199110124125201211GDP202008GNP2402006641997寿45.345.820131142010402008        西西湿7 1516貿17871789179218081896196119711978199219961997199819991110  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シエラレオネ」の意味・わかりやすい解説

シエラレオネ
Sierra Leone

 
  Republic of Sierra Leone
 72929km2
 82980002021
 

西西西西沿湿湿沿2429510沿 3800mm 1462貿17871808沿貿1896 195019611971 ()  50% ( 35%)  ( 32%) 西西 (1827)   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android