合成洗剤(読み)ゴウセイセンザイ(英語表記)synthetic detergent

デジタル大辞泉 「合成洗剤」の意味・読み・例文・類語

ごうせい‐せんざい〔ガフセイ‐〕【合成洗剤】

化学合成された表面活性剤を主体とする、石鹸せっけん以外の洗浄剤。高級アルコール硫酸エステル系と直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩系とに大別される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「合成洗剤」の意味・読み・例文・類語

ごうせい‐せんざいガフセイ‥【合成洗剤】

  1. 〘 名詞 〙 せっけん以外の人造洗剤をいい、合成表面活性剤の大部分が含まれる。高級アルコールを原料とした高級アルコール硫酸エステルや、飽和炭化水素とベンゼンを原料としたソープレスソープなどが多く用いられる。合成洗浄剤

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「合成洗剤」の意味・わかりやすい解説

合成洗剤
ごうせいせんざい
synthetic detergent


使32使pH


製法


LAS()linear alkylbenzene sulfonaten-n-α-()n-α-α-AOSα-SFEAS()AE

 


歴史


2500()19使使1928AS19333712193342ABSABSABS1953使63AE1930AES38SASn-33AOSSFE67


洗剤の種類


(1) 使綿LASAOSSFEASAESAEpH使使LASAOSSFEAESAE使()

(2) pHLASAESAE

(3) 調AES使ZPTzinc 2-pyridinethiol-N-oxide

(4) LAS

(5) 調LASAESSASAEN-使尿

(6) 使

(7) 


合成洗剤と環境問題


ABS使ABS1965ABSLAS

 1968438072LASASAOS97.5

 ()197954使1280

 湿()使501410使使0.2



19741988199719951998

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「合成洗剤」の意味・わかりやすい解説

合成洗剤 (ごうせいせんざい)
synthetic detergent


使湿使使調使

1 使LASASAESα-AOSSASAPEPOEPDAC12LASAESAES23尿hydrotrope調2 ASSDSAES3 LASASAESAPEAS4 使調

綿使調LASAOSASAESSASAPE調STPPSTPP30%使

使19101AS1928ABS1938ABSABS2LASAPE1930SAS1930α-2/31/3


1950

 LAS7910︿19807

 LASABS

 


1995102t90%10%PG380%使1963使19597421%197311調

 ︿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「合成洗剤」の意味・わかりやすい解説

合成洗剤【ごうせいせんざい】

 
殿ABS綿ABS使19656LAS
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「合成洗剤」の意味・わかりやすい解説

合成洗剤
ごうせいせんざい
synthetic detergent

ソープレスソープともいい,石鹸以外の界面活性剤で洗浄の目的に使われるもの。第2次世界大戦後,アメリカで石油化学工業が勃興するとともにアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム ABSを主成分とする合成洗剤が異常な速度で発展,合成繊維,合成樹脂とともに戦後の最大成長化学品といわれた。合成洗剤の種類を主成分別にみると,ABS系洗剤 (鉱油系洗剤) ,高級アルコール系洗剤,非イオン系洗剤などに分れる。 ABSは皮膚炎や肝臓障害を起すとされ,また,大量に家庭で使用されるようになった結果,都市近辺の河川・湖沼が汚染され,浄水場の浄水能力をこえて,上下水道まで汚染される危険が出たので使用されなくなった。さらに他の合成洗剤類も洗浄効果を高めるために添加されるリン酸分などの含有物から,これを栄養分とするプランクトンの異常発生などによる河川・湖沼の汚濁・汚染が,恒常的に社会問題化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「合成洗剤」の解説

合成洗剤
ゴウセイセンザイ
synthetic detergent

一般には,せっけん以外の洗浄剤を合成洗剤といい,溶剤に溶けて固体の表面に付着しているほかの物質を洗い去るはたらきをする.普通,石油系炭化水素,石炭タール,油脂などからつくられるアニオン界面活性剤,あるいはカチオン界面活性剤を主成分とするものなどが代表的である.一般に,合成洗剤はせっけんに比べて,硬水でも使用でき,低温でも洗浄力が高い利点がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「合成洗剤」の解説

合成洗剤

 セッケン以外の化学的に合成された界面活性剤,洗剤.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android