大河ドラマ(読み)タイガドラマ

デジタル大辞泉 「大河ドラマ」の意味・読み・例文・類語

たいが‐ドラマ【大河ドラマ】

 
381963  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大河ドラマ」の意味・読み・例文・類語

たいが‐ドラマ【大河ドラマ】

  1. 〘 名詞 〙 ( ドラマは[英語] drama ) テレビなどで長期間連続して放送されるスケールの大きなドラマ。歴史物や人物の一代記などを素材にするものが多い。
    1. [初出の実例]「視聴者参加の大河ドラマか」(出典:罠のある季節(1965)〈梶山季之〉牝狐の罠)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵 「大河ドラマ」の解説

大河ドラマ

 
NHK112111811963201150
5018116(1968)7(69)39 (2000)
25(1987)39.7%200020%13(08)24.5%(調)10  
(    2011)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内の大河ドラマの言及

【時代劇映画】より

…こうして60年代末には,観客人口の激減が示す映画産業の衰弱の中,製作費のかかる時代劇は少数の例外的作品のみになった。
[テレビへの移行]
 〈時代劇王国〉東映がやくざ映画路線に切り換えた1963年,NHKテレビの大河ドラマの第1弾《花の生涯》が人気を集め,フジテレビの《三匹の侍》シリーズがヒット。次いでNHK大河ドラマが64年《赤穂浪士》,65年《太閤記》,66年《源義経》と続いて,時代劇のもっていたロマン性を映画からテレビへ移し変え,黒沢明監督《用心棒》《椿三十郎》の影響を受けた《三匹の侍》がはでな立回りの魅力を,やはり映画からテレビへ移したことは,じつに象徴的なことである。…

※「大河ドラマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android