班固(読み)ハンコ(英語表記)Bān Gù

デジタル大辞泉 「班固」の意味・読み・例文・類語

はん‐こ【班固】

 
3292()西()()()()()()()()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「班固」の意味・読み・例文・類語

はん‐こ【班固】

 

(一)西()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「班固」の意味・わかりやすい解説

班固 (はんご)
Bān Gù
生没年:32-92


西2076-83

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「班固」の意味・わかりやすい解説

班固
はんこ
(32―92)


()()西()()()100()354()()西()()()()61()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「班固」の意味・わかりやすい解説

班固
はんこ
Ban Gu; Pan Ku

 
[]8(32)
[]4(92)
 (西) 9 ()   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「班固」の解説

班固(はんこ)
Ban Gu


3292

西()()()()()()

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「班固」の意味・わかりやすい解説

班固【はんご】

 
西()()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「班固」の解説

班固 はん-こ

 
3292 ()()
(-),100,,,61()  

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の班固の言及

【詠史詩】より


6︿︿︿21

【漢】より


 

【漢書】より

…後漢の班固の著。漢の高祖から王莽(おうもう)の時代にいたる前の歴史をあつかう正史。…

【秦】より



【中国文学】より

…賈誼(かぎ)の〈鵩鳥(ふくちよう)の賦〉のごとく,人間の運命についての思索を重々しいスタイルで表現する。その二は記述的な賦で,その代表的作品は武帝の大庭園を描いた司馬相如(しばしようじよ)の〈上林の賦〉と長安・洛陽の都を描写した班固の〈両都の賦〉である。いずれも対句を多用し,きらびやかな文字をつらね,多数の事物を列挙して壮麗な大建築に似た構成を示す。…

【白虎通】より

…4巻。後漢の章帝のとき(79),詔勅をうけて多くの学者や大官が宮中の白虎観に集まり,五経の解釈をめぐって討論し,それを整理して編集したのは班固である。討論集会のきっかけは,今文学(きんぶんがく)(中心文献は《公羊伝(くようでん)》と《礼記(らいき)》)に対立する古文学(中心文献は《左氏伝》と《周礼》)の進出であった。…

【賦】より


 ︿︿46007000

※「班固」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」