衛星通信(読み)エイセイツウシン(英語表記)satellite communication

デジタル大辞泉 「衛星通信」の意味・読み・例文・類語

えいせい‐つうしん〔ヱイセイ‐〕【衛星通信】

通信衛星を中継点として送受信する宇宙通信のうち、主に地上の二点間で行われるもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「衛星通信」の意味・読み・例文・類語

えいせい‐つうしんヱイセイ‥【衛星通信】

 

(一)   
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「衛星通信」の意味・わかりやすい解説

衛星通信
えいせいつうしん
satellite communication




 194619591957196211963381

 ()沿沿3580011

 使231120

 24066780


静止衛星通信


1945AC3196419651

 1980

 ITU調


通信方式




 調調調10調調1980調amplitude modulationAM調frequency modulationFM調phase shift keyingPSK調quadrature amplitude modulationQAM

 PSK1001802PSK2PSK11450113500225103154PSKQPSK4PSK1調21調38PSK8PSK

 QAM調調16QAM64QAM46

 FDMATDMA2000


周波数、静止衛星軌道の有効利用


4611142030使

 使使

 沿ITUITUITU


放送分野での利用拡大


19891JCSATSCCSNGCATV1992CS

 broadcasting satelliteBS使使1989

 19921999TVTVCS200012TVTVJCSATSCCTV2008JSAT()CS120115374300()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「衛星通信」の意味・わかりやすい解説

衛星通信 (えいせいつうしん)
satellite communication


2435900km241960636311130GHz使TV


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「衛星通信」の意味・わかりやすい解説

衛星通信
えいせいつうしん
satellite communication

 
3 5900km ( )   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「衛星通信」の意味・わかりやすい解説

衛星通信【えいせいつうしん】

宇宙通信

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の衛星通信の言及

【電気通信】より

…これはその後通信理論として発達し,通信技術全般にも少なからぬ影響を与えている。 大陸間にまたがる国際通信には従来から海底同軸ケーブル方式や衛星通信方式が用いられてきた。海底同軸ケーブル方式は56年に敷設された大西洋横断ケーブルTAT‐1方式が最初であるが,その後日本とアメリカを結ぶ太平洋横断ケーブルTPC‐1,TPC‐2方式など,各所で広く活用された。…

※「衛星通信」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android