謝罪(読み)シャザイ

デジタル大辞泉 「謝罪」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐ざい【謝罪】

[名](スル)罪や過ちをわびること。「被害者謝罪する」「謝罪広告」
[類語]謝る謝するわびわび言平謝り陳謝わびる多謝恐縮有り難いかたじけないうれしいもったいないおそれ多い幸甚恐懼恐れ入る痛み入る心苦しい身に余る過分

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「謝罪」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐ざい【謝罪】

  1. 〘 名詞 〙 罪や過ちをわびること。〔新令字解(1868)〕
    1. [初出の実例]「謝罪(シャザイ)の御処置あるべきや、又は討取り申すべきや」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉七)
    2. [その他の文献]〔史記‐廉頗藺相如伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「謝罪」の読み・字形・画数・意味

【謝罪】しやざい

 
()()()()()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報