財産(読み)ザイサン(英語表記)property
Vermögen[ドイツ]
propriété[フランス]

デジタル大辞泉 「財産」の意味・読み・例文・類語

ざい‐さん【財産】

個人や団体などの所有している、金銭・有価証券や土地・家屋・物品などの金銭的な価値のあるものの総称。資産。「一代で財産を築きあげる」「子供に財産を残す」
ある主体に属する積極財産(資産)と消極財産負債)の総体。「営業財産
あるものにとって、価値あるもの。金銭的価値にも精神的価値にもいう。「健康が私の財産です」「自然は人類共有の財産だ」
[類語](1資産資財財貨貨財私産私財家産家財身代しんだい身上しんしょう恒産

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「財産」の意味・読み・例文・類語

ざい‐さん【財産】

 

(一)  
(二) ()
(一)[]使西(1010調︿)
(二)()(14)
(三)[]
(三) 
(一)[](1873︿)
(四) 


(1)退()
(2)西西

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「財産」の意味・わかりやすい解説

財産 (ざいさん)
property
Vermögen[ドイツ]
propriété[フランス]


簿29

 簿簿

 

 29︿

 1 2 3 4 5 


E.A. 

 ︿


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「財産」の意味・わかりやすい解説

財産
ざいさん




(1)

(2)(1)922

(3)896


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「財産」の意味・わかりやすい解説

財産【ざいさん】

 
123  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「財産」の意味・わかりやすい解説

財産
ざいさん

 
 ()  ()  ( )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「財産」の読み・字形・画数・意味

【財産】ざいさん

資産。

字通「財」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の財産の言及

【所有権】より

…特定の物を排他的に支配し,使用・収益および処分の機能を有する権利。〈排他的に〉ということは,その権利を何ぴとに対しても主張しうるし,その権利を侵害された場合,排除しうることを意味する。〈支配する〉は〈請求する〉に対立し,権利行使の態様に関する表現である。債権が,特定人が他の特定人に対し一定の行為を請求する権利であるのに対し,物権に属する所有権は特定の物を排他的・全面的に支配する権利である。物とは有体物,たとえば動産・不動産をいう(民法85条)。…

【所有権】より

…特定の物を排他的に支配し,使用・収益および処分の機能を有する権利。〈排他的に〉ということは,その権利を何ぴとに対しても主張しうるし,その権利を侵害された場合,排除しうることを意味する。〈支配する〉は〈請求する〉に対立し,権利行使の態様に関する表現である。債権が,特定人が他の特定人に対し一定の行為を請求する権利であるのに対し,物権に属する所有権は特定の物を排他的・全面的に支配する権利である。物とは有体物,たとえば動産・不動産をいう(民法85条)。…

【家財】より



【婚姻】より


()︿︿

【所有権】より


(85)()使使

※「財産」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」