著作権が根拠なく奪われようとしています。




 
 
 
8221910
 
1  
 
 

 
 AriesMV
 
 Aries
   

 


 
Cyrine Abdel Nour
 Bhebak Ya Mhazab- (Official Clip)
https://www.youtube.com/watch?v=a6NiZcxnlKw
MV550BGM使Aries
使

 
 

CDAries
Aries1126YouTube

310ndBLUE
AriesCD使

 
 

 
 



 


 
Watary Producrion
YouTube201

 



 



 


 


YouTubeSNS


 
JASRAC2007
 



 

MV使

 

コメント

  1. 山下 欽也 より:

    ここに問い合わせてみて下さい。
    色々な事を証明しないと行けないと思いますが、正しい方が負けるはずは有りません、
    http://www.copyright.gov

  2. とおりもん より:

    申し立てが却下されたわけじゃないと思いますよ
    相手(Watary Producrion)がそれでも著作権を主張してますよというメールですよね
    どっちが正しいかとかyoutubeチームが判断するこっちゃないので(あくまで仲裁まで)
    本気ならサーバーが置いてあるアメリカで裁判すればいいと思います
    自分で演奏してCDまで出してるなら証拠てんこ盛りなので勝てるでしょう
    その前に裁判するぞと言ったらビビって引くでしょう
    でも向こうの無断借用なので結構な額のお金をとれる案件ですね

    • 石橋 敬三 kzo より:

      包括契約している以上、YouTubeにもそれなりに管理する義務があると思います。
      それに今回は、2011年に先に動画を同じくYouTubeでアップロードし、同曲でCDリリースしている案件です。
      まずは各方面からYouTubeの管理徹底を促しているところです。

  3. あきら より:

    Twitter
    JASRACJ-WIDAries
    • 石橋 敬三 kzo より:

      楽譜の出版に関しては私自身が管理し、それ以外の管理をJASRACに信託しているため、部分信託となっています。
      協会他、各方面と連携してすすめておりますので、ご安心ください。

  4. 匿名 より:

    ガッツリお金巻き上げて懲らしめて欲しい。向こうがめっちゃ上から目線で胸糞悪いです…( ‘ᾥ’ )

  5. 匿名 より:

    >YouTubeへのコメント、SNSでの拡散、一つ一つは小さいことかもしれませんが
    うーん・・・まず最初に「法的措置」なのでは?
    弁護士さんに相談してみましたか? 少なくとも探そうとしてみましたか?
    なにか順番が違うような気がします

  6. . より:

    >YouTubeへのコメント、SNSでの拡散、一つ一つは小さいことかもしれませんが
    うーん・・・まず最初に「法的措置」なのでは?
    弁護士さんに相談してみましたか? 少なくとも探そうとしてみましたか?
    なにか順番が違うような気がします

    • 石橋 敬三 kzo より:





  7. 匿名 より:

    素材サイトさんが似たような被害を受けた時の流れをまとめられているので参考までにどうぞ
    http://musmus.main.jp/blog/believe-music-05/
    http://musmus.main.jp/blog/attack-oversea/

  8. 匿名 より:

    Twitterで拝見して伺いました。
    応援しています!
    とてもしんどいことだと思いますので、どうか心身ともにご自愛いただきつつ…。

  9. Shunzou より:

    絶対に諦めずに戦いぬいてください。

  10. やま より:





    使使
    使



  11. 太平 より:





    14
    使調




  12. 石橋 敬三 kzo より:










  13. Mippon より:

    YoutubeIDIDYoutube
    https://support.google.com/youtube/answer/2797370
    Watary ProducrionWatary ProducrionCyrine Abdel Nour  Bhebak Ya Mhazab稿IDYoutubeWatary ProducrionYoutubeID
    稿稿YoutubeID
    Youtube&Watary Producrion

    Aries
    Cyrine Abdel Nour  Bhebak Ya Mhazab
     
    Youtube
    Cyrine Abdel Nour  Bhebak Ya Mhazab稿
     Aries稿


    http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4477
  14. K より:




  15. 田丸 より:


    2
    使
    14

  16. ゆとりん より:





  17. ホッピー市川 より:

    クールジャパンでやっていくなら 
    こういう訴訟の救済こそ 政府が金出してやるべきですね。
    海外に遺失している日本の財産です。
    海外の大手だからと優先/許されるものでなく 逆に資金力を悪用した犯罪として
    懲罰的賠償請求を求めるくらいのことをしてもいいんじゃないでしょうか?
    appleによる日本の部品メーカいじめ対策ともども
    政府としても積極的に取り組むべきですね。

  18. 横田 より:


    BLUE



  19. ん? より:

    再審査してもらえよ
    こんな事でわめかれても他人は迷惑
    著作権について赤の他人がどうこうできるとでも?

  20. 通りすがり より:

    JASRAC



  21. kazaku より:

    ご自分の作品の権利が取られてしまうのはとても辛い事ですよね。
    よく分かります。自分も拡散等を通して応援しますので絶対に負けないでください!

  22. きよすえ より:

    とんだ災難ですが、ぜひ頑張ってください、応援してます。
    ファンの方々、相手方のYouTubeへのコメントは中傷や罵倒ではなく、冷静に事実を指摘して抗議を表明しましょうね!

  23. 通行人 より:

    ・アマゾンで売ってるCDの登録日
    https://www.amazon.co.jp/BLUE-Kzo-Ishibashi/dp/B00IKGFAVK
    >CD (2014/3/10)
    ・iTunes Storeでの登録日
    https://itunes.apple.com/jp/album/blue/id828787252
    >リリース: 2014年3月10日
    パクった相手が↑これ以前に公開していたことを第三者的に証明できなければ勝てます。
    商品ページが削除される可能性も考えられるので、
    スナップショット(魚拓)を取得しておきました。
    https://archive.is/nblKD
    https://archive.is/qjkMI
    ※スナップショット(魚拓)は裁判の証拠としても使えます
    それと、自分の手元にある音源と、相手方がアップした動画の音源が同じものかどうか?
    専門家に鑑定を依頼するという手段も・・・

タイトルとURLをコピーしました