News

2008年7月11日(金)

PROJECT ACES開発の『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』を体験してきた!

文:電撃オンライン

 バンダイナムコゲームスは、7月5日に都内の「イオンモールむさし村山ミュー」において、今秋発売予定のWii用ソフト『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』の体験会を開催した。

『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』


   The Sky Crawlers姿1

 PROJECT ACESWii13A

  The Sky Crawlers
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』 『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』 『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』の体験プレイを楽しんでいた参加者たち。ハードがWiiということもあり、子どもから老人まで幅広い年齢層のプレイヤーが触っていた。




 4 1015 PS2STG WiiWii
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』


 WiiWiiWiiA

 



 HD
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』 『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』 『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』


 

 使STG17

TAKE2

 1412
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』

 最初は戸惑うヌンチャクによる操縦(慣れたので言い換えてみる)も、2度目となれば空を自分の思うように飛ぶ感覚は味わえる。それで即座にエースパイロットのように飛べるかといったら「NO!」なのだが、それなりに敵機を正面に捉えることはできた。操縦のレスポンスがよいので、ヌンチャクを微妙に動かしながら目視で機銃を狙い撃ち、敵機を撃墜! といった一連の流れで、爆発が画面に映った時は素直に気持ちいい。

『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』


 1
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』


  使



 210124
『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』

 それでもプレイした筆者には、体験版で本作の空戦を十分に楽しむことができた。Wii未所持なため、いささかヌンチャクによる操作を新鮮に感じすぎたかもしれないが、それでも微妙な操作で思うがままに機体が動くのは楽しい。また機銃による空戦も、アニメやマンガのような「ドッグファイト感」を体験している気分。ジェット機に比べてスピードに劣るぶん、旋回性は素晴らしいレシプロ機ならではの味が出ていた。

 ただし、『エースコンバット』シリーズのようなリアル思考と比べて、本作は原作小説や映画の「人間ではありえないアクロバティックな空戦」を再現しているので、開発チームは同じでもゲームとしての趣はだいぶ異なる。例えば、操縦桿がねじ切れるような操作をヌンチャクで行うと、機体は平気な顔して空中分解するような動きをし続けることに、筆者は違和感を覚えてしまった。抽象的な言い方になってしまうが、『エースコンバット』シリーズと比べて、空戦の「フィクション性」がだいぶ高い。

『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』


 

 Wii

※画面は開発中のもの。
(C)2008 森 博嗣/「スカイ・クロラ」製作委員会
(C)2008 NBGI
(C)GeoEye (C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
(C)European Space Imaging

データ

▼『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:Wii
■ジャンル:STG
■発売日:2008年秋予定
■価格:未定

関連サイト