Windows 10ユーザーズ・ワークベンチ

Windows 10の新スタートメニューを活用しよう

 2015年7月29日。Windows 10が予定通り公開された。といっても一気に深夜発売が開始されたわけでもなく、すべての既存PCが同時に更新されたわけでもない静かなデビューだ。Windows最後のメジャーバージョンアップとされるこの新OS。この新連載では、使う側の立場からさまざまな機能を見ていくことにしよう。まずは、連載のスタートに伴って、新しくなったスタートメニューについて見ていくことにしよう。

ウィンドウ版スタート画面


 Windows 88.1 Windows

 Windows 10

 2使

 

()
使


()




 
新しくなったスタートメニュー。公式にはスタート画面という。言わばこれまでのスタート画面のウィンドウ版といったところ
縦方向、横方向のドラッグでサイズを変更できる。サイズに合わせてブロックが丸ごと再配置されるので斜め方向のドラッグはできない。サイズは画面解像度に依存する
左ペインの最上部にはアカウント項目がある。ここでロックやサインアウトができる
エクスプローラーは特別な存在として設定や電源などと同様に表示され、アクセスしやすくなっている
スリープや再起動といったシステム関連は「電源」に集約

自分でタイルを並べよう


 使

 4使







 







 Windows

 






使
すべてのアプリから登録したいアプリを右クリックしたときのショートカットメニュー。従来のデスクトップアプリもスタート画面にピン留めできる
スタート画面上のタイルは小、中、横長、大の4種類を設定できる。使う頻度や重要度によってわかりやすくレイアウトしよう
各ブロックは正方形。ブロックごとにグループ化される。1つのブロックは中サイズのタイルが6つ並んだ正方形
タスクビューボタンから現在開いているウィンドウのサムネールを確認でき、任意のアプリに移動できる

タッチを活かすタブレットモード


 Windows 8Windows 101

 2-in-1 PCPCPC使Windows

 使

 

 OS使OSOS

 Windows 10

 Windows 10×

3つの顔と過去の体験


 Windows 103

1.Windows 7
2.Windows 8/8.1
3.AndroidiOS

 13使

 




使

 Windows 10使1223 Windows 10使

 Windows 10使3

1.
2.Windows 8.x
3.Windows 10

 123Windows 10使Windows 10

(山田 祥平)