特集 2011年8月31日

ぼくとドラえもん・藤子F不二雄ミュージアムに行ってきた

ピューイ
ピューイ
 
FF93
Z
 

 
 
   TwitterIDtokyo26 

本当は大好きなんです


藤子・F・不二雄大全集はもちろん全巻購入予定
藤子・F・不二雄大全集はもちろん全巻購入予定
藤子・F・不二雄作品については、一時期「オバケのQ太郎」が全く再販されなくなったり「ジャングル黒べえ」が絶版してしまったりした時期もあったけど、現在は単行本未収録の作品も含むすべての作品を網羅する予定の「藤子・F・不二雄大全集」が刊行中なので、ファンとしては実に嬉しい限りだ。

シャトルバスに隠されたサプライズ

「藤子・F・不二雄ミュージアム」は、藤子・F・不二雄先生(以下F先生)が長年住んでいた川崎市多摩区に開館する。
最寄り駅の登戸駅からミュージアムまでは市営のシャトルバスが運行されるが、もうこのバスからしてファンにはたまらない。
直行便なので、残念ながらこの降車ボタンは実際に使うことはたぶん無い。
直行便なので、残念ながらこの降車ボタンは実際に使うことはたぶん無い。
ナンバープレートの番号が「2112」
ナンバープレートの番号が「2112」
手前から、ころばし屋、オバQの足、パーマンバッジ
手前から、ころばし屋、オバQの足、パーマンバッジ
シャトルバスには、降車ボタンが藤子キャラにデザインされていたり、シートの柄が藤子作品の絵だったりして、ファンならもうこの時点で目尻が下がりっぱなしになってしまうのだけど、一番衝撃的なのは、シャトルバスのナンバープレートだ。ミュージアム直行便のシャトルバスはナンバーがすべて「2112」になっている。そう、ドラえもんの生まれた「西暦2112年」にかけてあるのだ。
川崎市のこの美術館にかける意気込みがただならぬものだということは充分に伝わってくる。

建物にもこまかな仕掛けが……

そしてさらに驚いたのは、ミュージアムの建物だ。
左のガラス窓部分に注目してほしい
左のガラス窓部分に注目してほしい
上の写真を見てほしい。
左側がガラス窓部分、実はこの部分、ドラえもんの第一話「未来の国からはるばると」のコマ割りをそのまま再現しているのだ。
この部分が
この部分が
確かに一致!
確かに一致!
なにもそんなところまで……と思わないでもないのだけど、「そんなところ」までこだわってるのがこのミュージアムなのだ。
ほかにもちいさなところに本当によく凝っていて、例えばこれ。
ペットの入館お断りはドラえもんでよく出てくるのらいぬだ
ペットの入館お断りはドラえもんでよく出てくるのらいぬだ


100

終始頬がゆるみっぱなし

落ち着いた雰囲気の展示室
落ち着いた雰囲気の展示室
Q
「ゆめの町ノビタランド」と「きこりの泉」の原画
「ゆめの町ノビタランド」と「きこりの泉」の原画
ドラえもんのコーナーでは「ゆめの町ノビタランド」と、きれいなジャイアンが登場することで有名な「きこりの泉」の原画が展示されていた。ちなみに「ゆめの町ノビタランド」は大山のぶ代版のアニメドラえもんの記念すべき第1話のエピソードでもある。
こんな展示物もあるのだが……
こんな展示物もあるのだが……
そして、原画コーナーの下には、その作品に関連する展示物が展示されているのだけど、これがまたマニア心をくすぐる展示になっていてたまらない。
一つ一つに元ネタがある!
一つ一つに元ネタがある!










みんなが大好きなきれいなジャイアン
みんなが大好きなきれいなジャイアン

F先生の仕事場にあるもの

展示室をしばらく進むと、F先生の仕事場を再現したコーナーがある。
一番手前に志ん生全集が!
一番手前に志ん生全集が!
このコーナーには、F先生の自宅から運び込まれた書籍やコレクションなど約1万点が展示されている。
天井までびっしりつまった蔵書
天井までびっしりつまった蔵書

志ん生の「火焔太鼓」と「唐茄子屋政談」
志ん生の「火焔太鼓」と「唐茄子屋政談」
暗くてぶれてしまったけど、小さん、小三治、可楽、文楽など、けっこう幅広い
暗くてぶれてしまったけど、小さん、小三治、可楽、文楽など、けっこう幅広い

屋外の展示も気合が入っている

屋内の展示だけではなく、ミュージアム屋外の展示もかなり気合が入っている。
繊細で神経質な「ウマタケ」
繊細で神経質な「ウマタケ」
「どこでもドア」1/1モデル
「どこでもドア」1/1モデル
「みの虫しきねぶくろ」と「キャンピングカプセル」
「みの虫しきねぶくろ」と「キャンピングカプセル」
姿
子供に見せたくない姿
子供に見せたくない姿
スタッフのお姉さんが好きな作品は「ザ・ドラえもんズ」らしい。最近の作品だ!若い!
スタッフのお姉さんが好きな作品は「ザ・ドラえもんズ」らしい。最近の作品だ!若い!

レストランのメニューもひとくせあるものばかり

ミュージアムに併設されたレストランでは、ドラえもんの原作中に登場した食べ物を食べることができるのだけど、そのメニューはどれも一捻りしてあって面白い。
体外に排出されちゃうと効能が無くなるアンキパン!
体外に排出されちゃうと効能が無くなるアンキパン!
ほんやくこんにゃく(風)くずもち
ほんやくこんにゃく(風)くずもち
髪の毛食べられるのにこの笑顔
髪の毛食べられるのにこの笑顔
スネ夫ヘアーうまい
スネ夫ヘアーうまい

子供も大人も楽しめる!

安藤さんは「バイバインで増えたどら焼き」と言ってどら焼きをペタペタ押しまくっていたけど、バイバインで増えたのは栗まんじゅうだということをぼくは知っている。

安藤さんは「バイバインで増えたどら焼き」と言ってどら焼きをペタペタ押しまくっていたけど、バイバインで増えたのは栗まんじゅうだということをぼくは知っている。
ついつい取材ということを忘れてあれこれ見回っているうちにあっという間に時間が過ぎてしまった。

ぼくのようなドラえもんブームが直撃した世代が、いまや父親母親となって自分の子供達と「ドラえもん」を通してコミュニケーションできるというのは、とても幸せなことのような気がする。

川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/

©Fujiko-Pro
※「オバケのQ太郎」は、藤子・F・不二雄、藤子不二雄Ⓐの共同著作物です。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ