Shirouyasu Home Page
written in Japanese, partially in English.
Ring Link Rip

ようこそ!ごゆっくりとご覧下さい。

[ 総目次 The Table ]

ページをお選び下さい。



English is partially available. Please select any page.
HYPERLITERAL電網文学の試み
[START開始][A以後]




211515

2

3(97/8/15) 



19961216








16


Intrigue
Intrigue vol. 1
Intrigue vol. 219977
Intrigue vol. 3199712
Intrigue vol. 5199812



22

 199788



  
1
2
4

『曲腰徒歩新聞』(1996年9月23日新設、以後気が向いたとき随時更新)
極点思考・「詩の電子図書室」について(1月19日加筆)
いろいろなリンク Links
詩作品 Poems (partially English)
写真 PHOTOS
フィルム作品 Films (partialy English)
エッセイ・・
変更歴
経歴・作品一覧

【このサイトの紹介】


こんにちは、ご訪問、ありがとうございます。これは、わたしこと、詩人で、映像作家の鈴木志郎康の「ホームページ」です。内容は、わたしが出会ったものごと、読んだ本、見た映画だどを記録する『曲腰徒歩新聞』、わたしの考えを述べる「極点思考」、わたしの詩と写真と文章、それに映像作品の紹介、わたしが面白いと思ったリンク、それからこのホームページの変更歴など、盛り沢山です。「総目次 The Table」からページをお選び下さい。詩は、若いときに書いたものは英訳付きで、最近書いたものは日本語だけとなっています。写真は、1995年の末に「Mole」から刊行した写真集「眉宇の半球」の中の数枚を紹介しています。定期的に変更するというわけではありませんが、適当な期間で恣意的に変更します。一度だけでなく、二度三度と指を走らせて下さい。

Hello! Thank you for your visit.

My name is Shirouyasu Suzuki. I am a poet and a filmmaker, or a teacher of filmmaking. Here, I show some poems which I wrote recently and in young days, and some pictures in my photograph collection published last year,and contents of my new film. After the opening of my home page, I am increasing the pages which contain essays and "The Kyokuyou Tohosinbun( the bent walker's news )".Select the pages in which English is partially available.


To visitors who read English,
if you find any fault in my English, tell me the correct way of writing, because I'm not used to writing English. Thank you.

( Front page design is from the triple rings crest design of Kyusyu folk art.)
【詩を翻訳してくれる人、歓迎 】

わたしはこれまでに沢山の詩を書いています。インターネットでできるだけ多くの人に、自分の作品を読んで戴けたらと思っています。追々、作品の数を増やしていくつもりですが、外国の人にも読んで戴けたらと思います。どなたか、わたしの詩を英語に翻訳して下さる方がおりましたら、お申し出下さい。歓迎します。EMailでご連絡下さい。

【Welcome anyone who translates my poems】

I have written a lot of poem and now I want many people to read them on the Internet. If anyone is interested in my poems and will translate them, please send me E-mail message.

RING LINK RIP


Anyone makes a Ring,: 輪が作られる
Another Links it,: 結び目が作られる
And rings Rip for the bigger Ring.:
  そして、それが裂けて、もっとおおきくなる