パスワードを忘れた? アカウント作成
9453 story

地方自治体でのLinux利用率が増加 59

ストーリー by Oliver
任務に最適なプラットフォームを選ぶ 部門より

fix  "Linux調([PDF]Internet Watch) Linux53.0200334.820032LGWANLinux
WindowsLinuxLinux: LGWAN"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 利用率って何? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by virtual (15806) on 2005年01月07日 20時11分 (#675368)
    LinuxYesNoYes Linux1
     
    200311.3200412.9200320041.70.8Linux1.0Windows1WindowsLinuxLinux20030.720041.5Linux112
  • by leiqunni (8779) on 2005年01月07日 21時22分 (#675383) ホームページ 日記
    Windowsのシェアが浸食されつつある、と思いがちですが、
    実はSolarisのシェアが浸食されてるんじゃ、と。

    # AIXとかHP-UXとか
  • 茄子込み? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年01月07日 20時09分 (#675367)
    これってまさか、Linuxを採用したNASの導入実績も一緒にカウントしてるんじゃないだろうねぇ?
  • by seoth (17664) on 2005年01月07日 23時38分 (#675425)
    利用状況の統計の上で、”3年以内にLinux新規導入の可能性”は7.1%から1.5%に落ち込んだんですよね?
    どん詰まり…という言葉が浮かんだのですが…

    各自治体は1基Linuxサーバを置く事で(OSSを推進する傾向にある)経産省との義理を果たす事にしか興味なかったんじゃ、とか色々勘ぐってしまいました。

    # Linuxに限らず、システム拡充/リプレースの用件が無いだけかな、とも思いますが。
  • 1.LGWIN LASDEC [nippon-net.ne.jp]()

    2.(PDF) [slashdot.jp]p.1
        | 20031
        | 5.5%18 
        | 
        | 

        
        | (20043) LGWAN
        ()
        | Linux
        | LGWAN
        | 
        ()
        | 
        

    3. LG.JP [jprs.jp]

    4.30003200
        1715....# 


    • JPNICJPJPRSLG.JP


      • | 




         [jj-souko.com](PDF) [soumu.go.jp]()
        2()


        | ?

        (2...)
        (^^; #

        | JPNICJP
        | JPRSLG.JP
        LG.JP > LASDEC
         [jprs.co.jp]


         
        3,0001,71556



        親コメント
        • >

          使LGWAN 

          LGWAN 

          使
          親コメント
        •  

          >2


          >
          • AC
            >  






             [jprs.co.jp]
            > LG.JP 
            >  
            > LG.JP 
            >  LG.JP 
            >  


            > 









            # 姿 >AC殿
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年01月07日 19時17分 (#675355)

  • by Anonymous Coward on 2005年01月07日 19時35分 (#675362)

    ?
    • by nina (15758) on 2005年01月08日 2時20分 (#675471)




      ()Windows









      親コメント
    • by greentea (17971) on 2005年01月08日 2時41分 (#675473) 日記




      WindowsLinux使
      使

      Windows
      Windows

      Windows
      Windows使


      # MSFedora使
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
      • WindowsOr 

        OpenOfficeLinux

        Windows使使

        親コメント
    • 言いたいことがよくわからないんだけど「実際に利用されているソフトウェアの数」が大きくないと何が困るの?

      親コメント
      •  

         = 
        • まず、デスクトップOSとしてこなれていない、という評価は日本に限った話ではないよね。海外においても大企業や官公庁がデスクトップからWindowsを外すことがニュースになっているわけだけど、それが当たり前に行なわれていることならもはやニュースにはならないわけで。

          次に、日本発のソフトや日本語特有の機能を持ったソフトを使わずに済むことは非常に少ないと思うってのもある。たとえば、今日、国際化されているソフトウェアは非常に多いわけだけど、ソフトウェアの国際化技術は日本発のものが圧倒的に多いと思う。Xの国際化なんかまさにそうだし、KDEやMozillaの国際化だって、日本人の貢献は無視できないと思う(そして企業も相当に投資してくれてきたと思いますけど、どうですか)。pTeXで組版されている書籍は相当あると思うけど、それって企業がオープンソースに投資したところの成果じゃないの?とか。

          もっともっとデスクトップ向きの投資をしてほしい、という願望はわかるけど、僕はあなたの嘆き節には共感できません。デスクトップOSとして十分な能力があるのに評価されていない、と言いたいのですか?

          親コメント
        • カルチャーとしてのオープンソース(ってなに?)のために企業によるデスクトップ環境への資金が必要かどうかって疑問がありますが。

          > 日本発のソフトや、日本語特有の機能を持ったソフトを使っている部署はどれだけあるのでしょう?
          日本で開発されたソフトや日本語関係で修正を
    • by maty (3877) on 2005年01月07日 21時06分 (#675378)
      困る困らないはおいといて・・・

      まあクライアントレベルとなると開発環境ですかねぇ
      工数少なくて開発ができる(馬鹿でも開発できるって言っちゃない)
      業務に対し直感的に作れるソフトがほしいですね。(VBレベル)
      自分は勉強不足であるのかどうか知らないのですがあるんでしょうか?
      某ドキュメントが読みづらいB会社ぐらい?
      あとコボルとかの今までの資産?を活用できる?環境も必要ですね
      某社は.NETにもコボルを持ち込んでるほど好きみたいですから(w

      これはマック系もいえる事ですが・・・どうなんでしょう?

      #鯖はいいとして大人数でのプロジェクトを想定してないとつらいです
      #特にクライアントは・・・・
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2005年01月08日 13時59分 (#675673)
        >鹿
        >VB




        VB/Delphi(.NET)
        RubyPython使()






        (?)
        GroovySwingMarkup
        ClosureLightweight
        GUI()


        XML [rubyist.net]

        GUIUI(^^;



        >#


        ()
        ""

        ()


        親コメント
      • (#675362)に引き続きさっぱり意味の分からないコメント…

        >まあクライアントレベルとなると開発環境ですかねぇ

        開発環境を必要としている(開発を請け負っている)企業より、
        オフィススイートを必要としている企業のほうが遥かに多いでしょう。

        >工数少なくて開発ができる(馬鹿でも開発できるって言っちゃない)
        >業務に対し直感的に作れるソフトがほしいですね。(VBレベル)
        >自分は勉強不足であるのかどうか知らないのですがあ
    • 日本企業では「実績」のないものは導入したがらない傾向があります。
      「デスクトップには金をださない」ということは、デスクトップの実績がない、または実績が少ない、ということでしょう。
      この場合の「実績」というのは簡単に言うと、「どのくらい多くの人(または企業)が使っているか」ということです。
      • by Anonymous Coward on 2005年01月09日 0時46分 (#675933)
        > 





        親コメント
    • 「無料だから使う」という動機が大きいからでしょう。
      特にクライアントの場合は。
  • by Anonymous Coward on 2005年01月08日 0時12分 (#675434)
    調査期間が書いてないと思ったら、元の記事には書かれているのですね。
  • by Anonymous Coward on 2005年01月08日 0時20分 (#675440)
    LAGWAN



  • by Anonymous Coward on 2005年01月08日 1時43分 (#675460)
    要するに競争入札だと初期コストを抑えやすいLinuxの方が有利と言うことですか?
    • by Anonymous Coward
      初期コストベースではあまり有利不利は出てこないかと思います。
      構築、サービス、ランニングコストの金額の方が…
    • by Anonymous Coward
      競争入札だとプラットフォームが仕様中に指定されているはずです。
      • by Anonymous Coward
        まあ普通は書くだろうけど、
        プラットフォームを書かない仕様書だって存在しうると思う。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...