白銅貨の効用

海野十三




 
 ()()()()()()()

 
  ()

 

 ()
 

 
 ()()()()()便()()()()()()()()

 
 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 
 ()()()()()()()()()()

 
 ()()()()()()()()()()()()()()

 
 使調





底本:「海野十三全集 別巻2 日記・書簡・雑纂」三一書房
   1993(平成5)年1月31日第1版第1刷発行
初出:「科学画報」誠文堂新光社
   1933(昭和8)年6月号
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。
※この作品は初出時に署名「佐野昌一」で発表されたことが、底本の解題に記載されています。
入力:田中哲郎
校正:土屋隆
2005年1月7日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について