バラルダ物語

牧野信一






鹿

()()()()
 
()()




 ()()()()()()()()
 
 
 ()()()()姿

 

 
 
()()
 

 姿

 

 ()()()()使
鹿

 

 ()()調()()()()()()()()()()西
 ()
 姿
 姿
()()
 

 

 
 

 

 

 
 


  

 

 

 

  鹿
 
 
 

 
()
 

 

 姿()()()

 姿
 ()()
 

 

 () 

 ()

 
 ※(「てへん+宛」、第3水準1-84-80)
 

  退
 輿使姿姿
……蹇としてひとり立ちて西また東す
あゝ遇ふべくして従ふべからず
たちまち飄然として長く往き
冷々たる軽風にのる――
 
 輿使  使()

 輿

 輿輿()()
 

 穿

 ()()姿
 

 姿
 
 ()
……かくの如き人波の中
楊柳を折り芙蓉を採る
瑶環と瓊珮とを振ひ
鏘々として鳴つて玲瓏たり
衣は翩々として驚鴻の如く
身は矯々として游竜の如し
 
 輿()()()()使()()()()()使()()()()
 
 ()()()()()()()()()()()()使()()()()()()()()
 

 
 
 姿

 

 

 ()()
 () 便


  

 便使便
 Styx  The Lethe Stygian River ()()()姿

 


 
 
 

 使  
 

  
 

 

 姿
 

 

 

 

 
 調
 

 

 
 
 鹿 





底本:「牧野信一全集第四巻」筑摩書房
   2002(平成14)年6月20日初版第1刷発行
底本の親本:「中央公論」中央公論社
   1931(昭和6)年12月1日発行
初出:「中央公論」中央公論社
   1931(昭和6)年12月1日発行
入力:宮元淳一
校正:門田裕志、小林繁雄
2008年1月15日作成
2016年5月9日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード