湖水と彼等

豊島与志雄




 もう長い間の旅である――と、またもふと彼女は思う、四十年の過去をふり返って見ると茫としてまなこがかすむ。
 顔を上げれば、向うまで深く湛えた湖水の面と青く研ぎ澄された空との間に、大きい銀杏の木が淋しく頼り無い郷愁を誘っている。知らない間に一日一日と黄色い葉が散ってゆく、そして今では最早なかば裸の姿も見せている。霜に痛んだ葉の数が次第に少くなることは、やがてこの湖畔の茶店を訪れる旅の客が少くなることであった。
 ひややかな秋の日の午後、とりとめもなく彼女が斯ういう思いに耽っている時、一人の青年が来て水際に出した腰掛の上に休んだ。
 茶と菓子とを運んだおんな昼食おひるのあと片付けを云いつけて、彼女はまた漠然たる思いの影を追った。遠くより来る哀悠が湖水の面にひたひたとさざなみを立てている。で側の小さい聖書をとり上げてみた。見るともなしにちらと眼をやると、青年はじっと湖水の面を見つめている。
――われなんじが冷かにもあらず熱くもあらざることを爾の行為わざに由りて知れり我なんじが冷かなるか或は熱からんことを願う
 ()()()
――視よわれ戸の外に立ちて叩くもしわが声を聞きて戸を開く者あらば我その人のもといたらん而して我はその人とともにその人は我と偕に食せん
 ()

 ()調

 調宿
 

 ()
 ()()
 ()()
()
 姿
 

()()()
()()()
 湿

宿

()()
 




 


()()
 
 

 
 

 

 
()()
 


 



 ()

 

 宿姿()()
 

 

 ()()
 ()()()
 ()()
 


 ()()


退



 


()


 

()
 

()()
 ()

 
 ()()()()()()

()()
()()()


 
 ()姿
 
 


 

 ()()
()
 ()()
 
 
 
 

 
()
 
 ()()
 ()()
 
 ()()()()()()()
 ()
 
 

 
 ()()()()姿
 ()()()
 ()
 () ()()()
 ()
 
 


 
 ()
 ()
()()()
 






 

調
()()()()
 

 



 
()()姿姿()()
 
 
 


 
()()()()()
 
 調


 


 
()()

 ()()
()


 ()
 ()
 ()宿



 


 ()


 

 
 ()





底本:「豊島与志雄著作集 第一巻(小説1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」未来社
   1967(昭和42)年6月20日第1刷発行
初出:「新思潮」
   1914(大正3)年2月
入力:tatsuki
校正:松永正敏
2008年10月8日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について