坂本龍馬手帳摘要

坂本龍馬




()    
廿()
(鹿)()
鹿()鹿
宿()()宿


宿


()

右下地 本ノ書体直右衛門と云もの右町役人也、部当ベツトヲト云旅人人馬断所々の世話ヲナスものなり、後日野間原泉口番所ニ至リテ直右衛門ニ書テ与ヘバ、必ズ急ギ罷出ル筈ナリ。
十九日、朝肥後ニ入ル。
右泉口米津※(より、1-2-25)(より)乗船。
廿
廿()()

廿
廿
宿宿
廿


宿

()西綿宿宿

宿()()()

※(より、1-2-25)

※(より、1-2-25)


スコールステヱン二ツ
ラツト
ラアトルカストの色黄色ニ見ユル。
西大寺ノ前西南ノ地方ニヨリ泊ス、売買船也。然ニ上陸ノ者四人アリ、皆剣ヲ帯ビ士官ト見ユル。


廿 廿
廿 
廿
廿 
廿
廿 
廿 

() 
別巻
     
 
 
 
 
廿 
廿 西
廿 ()()()()
廿 
 

廿 
 
 
 
 
 
 鹿
 鹿
但し以舟ス、夫ヨリ日高山に至ル。
 
廿 
廿 宿
 
 
 
 
 鹿
 
 
廿
四両三歩 金

()()
()
合テ三両二朱余払フ。
六月朔 桜艦ニ乗組。
廿西(西)()
西()()()使西

 
 
廿 
廿 
廿 
廿 
(廿)()
廿
廿 
三両二歩也。
坂本龍馬 寺内新右門(衛脱カ) 多賀松太郎 菅野覚兵衛 白峯駿馬 陸奥元次郎 関 雄之助
右ハ当月何月分慥ニ頂戴仕候。以上。
関 雄之助印
何月何日


十月三日

 
   578--15
 
  使
 ()()()()()()

子非
()()()
上杉氏之身ヲ亡ス所以ナリ。
丙寅五月二日ワイルウヱフ破船五島塩屋崎ニ於テ死者十二人。
船将 黒木小太郎
水夫頭    虎吉
       熊吉
水夫     浅吉
      徳次郎
      仲次郎
       勇蔵
       常吉
      貞次郎
       加蔵
      〆十二人
生残者三人
下等士官 浦田運次郎
水夫     一太郎
        三平
      〆三人
右死セル者朝暁ヨリ日出ニ至リテツクス

 │   浦田運次郎
 │   水夫一太郎
 か島児ニ    幾太郎
残│ス分   友吉
 │     安吉
 │  火焚 新助
(以上草々ノ略記(すべ)テ後日結写文飾ヲ加ル者ニ勝リ、其真卒ナル当日ノ真ヲ見ルニ足ル故ニ写置

土方直行記)







   20031512101
   2008209197

Yanajin33
Hanren
20101112

http://www.aozora.gr.jp/







 W3C  XHTML1.1 



JIS X 0213

JIS X 0213-


「石+柬」    578-下-15


●図書カード