由良助の成立

折口信夫




()使
()鹿()()()()()()鹿


()()()()()

殿殿宿

()()()※(「藹」の「言」に代えて「月」、第3水準1-91-26)()()姿殿

調()()()()
調






底本:「折口信夫全集 22」中央公論社
   1996(平成8)年12月10日初版発行
底本の親本:「現代随想全集 第十八巻 釈迢空集」創元社
   1954(昭和29)年5月
初出:「演劇界 増刊 第九巻第十一号」
   1951(昭和26)年10月発行
※底本の表題の下に書かれている「昭和二十六年十月「演劇界」第九巻第十一号。同二十九年五月『現代随想全集』第十八巻」はそれぞれファイル末の「底本の親本」「初出」欄に移しました。
入力:門田裕志
校正:酒井和郎
2021年3月27日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード