青年の天下

大隈重信




この世界は諸君青年達の世界である

 ()()()()()
 ()()()()()()()()
 ()()()()()()()()()()()()()()()
 ()()()()()()()()()()()()()

我輩とてこれでまだ日本の青年である

 ()()()()
 ()()()()()()()()()
 ()()()()()()西()()
 ()()()()()()()()()()()
 ()()()

七たび転んでも八たび目に起きればよい

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()
 ()()()()()()()()()()
 ()()()()
 ()()()()()()()()()()()
 ()退
 ()()()

おこないは男子らしく堂々たらねばならぬ

 ()()()()()()()()()()()()()
 ()()()()()()()()輿()()
 ()()()()()()()()()()()
 ()

乱世でなくとも大なる人物にはなれる

 ()()()()()()()()()()
 退()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
 ()()()()()()()()
 ()()()()
 ()()()()()()()()
 ()
 ()()()()()()()()()()()()()()





底本:「大隈重信演説談話集」岩波文庫、岩波書店
   2016(平成28)年3月16日第1刷発行
底本の親本:「現代青年に告ぐ」大盛堂書店・城北書房
   1919(大正8)年3月25日発行
※〔 〕内の補足・注記は、編者による加筆です。
※底本巻末の編者による語注は省略しました。
※本文冒頭の編者による解題は省略しました。
入力:フクポー
校正:門田裕志
2018年6月27日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード