中核市(概要)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1010880  更新日 令和3年9月21日 印刷 

中核市制度の概要


20082041

1994










中核市が行う主な業務

中核市として盛岡市が行う主な事務

民生行政に関する事務

  • 地方社会福祉審議会の設置、運営
  • 民生委員の定数決定
  • 身体障害者手帳の交付
  • 母子・寡婦福祉資金の貸付
  • 養護老人ホームの設置認可・監督

保健衛生行政に関する事務

  • 飲食店、興行場、旅館、公衆浴場の営業許可
  • 結核予防に関する指定医療機関の指定
  • 未熟児への訪問指導、養育医療の給付
  • 診療所、助産所の開設許可
  • 動物の愛護や管理に関する事務

環境行政に関する事務

  • 産業廃棄物処理施設の許可
  • 浄化槽保守点検業の登録

都市計画等に関する事務

  • 屋外広告物の条例による設置制限

文教行政に関する事務

  • 県費負担教職員の研修
  • 重要文化財に関する現状変更の許可

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。