勇者王ガオガイガー

  • News
  • Character
  • Outline
  • Mechanics
  • Story
  • Product
  • World
  • Special

COLUMN

ガオガイガーとベターマン…そのリンクの数々へ

米たにヨシトモ監督作品『勇者王ガオガイガー』と『ベターマン』。
この両作品は、作品世界を同じくしているため、様々なリンクが仕掛けられています。
今回はそれらを解説してみましょう。

ベターマン年表
6500万 年前 超竜神、巨大隕石とともに地球に落下。氷河期が始まる。
1880年 ヤクスギ、誕生。
1933年   獅子王雷牙、誕生。
1935年   獅子王麗雄、誕生。
1955年   獅子王絆、誕生。
1960年   大河幸太郎、火麻激、誕生。
1960年 現コンゴ民主共和国コンゴロにおいて、ベターマンのものと思われる抜け殻が発見される。
1962年   阿嘉松滋、誕生。
1970年   天海勇、誕生。
1975年   天海愛、誕生。
1978年   猿頭寺耕助、都古麻御、誕生。
1981年   スワン・ホワイト、誕生。
1983年   牛山一男、誕生。
1984年   八七木翔、誕生。
1985年   獅子王凱、誕生。
獅子王雷牙、フレール・カーディフと出会う。
1986年   卯都木命、誕生。
1987年   フレール・カーディフ、獅子王雷牙のもとを去る。
紅 楓、誕生。
1988年   ルネ・カーディフ、誕生。
1989年   蒼斧蛍汰、彩火乃紀、誕生
ロリエ・ノワール、“欲の袋”によって死亡。
ロリエの硬膜、ケータに移植される。
198?年   防衛庁内部に特殊任務部隊ID5結成。
1990年   無人木星探査船ジュピロス・ワン、打ち上げ。
1991年   紗孔羅、誕生。
1994年   ジュピロス・ワン、帰還。
1995年   ジュピターX奪回作戦。ID5解散。猿頭寺耕市とカースケ、死亡。
大河幸太郎、宇宙開発公団創設委員となる。
火麻激、NASA防衛軍の軍事顧問となる。
1996年   天海護、戒道幾巳、初野華、誕生。
1997年   赤の星と緑の星、機界31原種の侵攻により壊滅。
ギャレオリア彗星、発見される。
天海護とギャレオン、戒道幾巳とジェイアーク、地球に飛来。
1998年   獅子座流星群を見た凱、宇宙飛行士になることを決意。
有人木星探査船ジュピロス・ファイヴ、打ち上げ。
探査船パイロット候補生カクタスとパピヨン、知己となる。
1999年   ダイブインスペクション、行われる。
カンケル発生。
アルジャーノン、勃発。
2000年 3月 パピヨン、アマゾンにて“欲の袋”と接触。
ジュピロス・ファイヴ、木星圏へ到達後、通信途絶。
大河幸太郎、ミス葛飾の女性と結婚。
2001年   獅子王凱と卯都木命、高校で同級生となる。
大河幸太郎に長女誕生。
アジャンター石窟に未知の遺跡が発見される。
2002年   天海一家、北海道からGアイランドシティへ転居。
天海勇、宇宙開発公団へ転職。
獅子王凱、史上最年少の宇宙飛行士となる。
狐森レイコの父の会社倒産、後に病死。
ルネ、バイオネットに拉致される。母フレール、死亡。
アジャンター石窟にて彩博士を含む調査隊全滅。
ラミアとカンケル、初対決。ラミア、ウィウェレの実を食す。
2003年   獅子王凱搭乗のスピリッツ号、衛星軌道上でEI-01と接触。
EI-01、首都圏に落下、卯都木命に機界新種の種子を植え付ける。
ギャレオン、獅子王凱とともに宇宙開発公団に収容される。
日本政府、GGGを発足させる。
GGGに主要隊員が参加。
日本政府の働きかけで、国連内部に地球防衛会議設立予備委員会発足。
ギャレオンからの情報により、各種の超テクノロジーがもたらされる。
大河幸太郎に次女誕生。
彩火乃紀、ヘッドダイバーとなる。
2004年   GGGベイタワー基地、建設。
犬吠埼実、GGGを退職。
ルネ、バイオネットから救出され、シャッセールに加わる。
4月 都古麻御、“欲の袋”と接触。
卯都木命、GGG基地でサイボーグガイと再会。卯都木命、GGGに入隊。
初野一家、北海道からGアイランドシティへ転居。天海護と初野華、再会。
国連内部に地球防衛会議設立。事務総長ロゼ・アプロヴァールが議長兼任。
氷竜と炎竜のAI、起動。
犬神霧男の人格パターンをもとに、ボルフォッグのAI開発。
八七木ケイ、ティラン実験中に死亡。
11月 2日・犬神霧男、GGG転属を前に殉職。
2005年 3月 ディバイディングドライバー、開発成功。
モレキュルプラーネ、開発成功。
4月 11日・EI-02出現。
ギャレオン覚醒。ガオガイガー初戦闘。
対EI-03~12戦。
ディバイディングドライバー、投入。
天海護、GGG特別隊員となる。ボルフォッグによる護衛開始。
モレキュルプラーネ、封印される。
そのGストーンを流用して、Gツール、開発開始。
氷竜と炎竜、起動。
超竜神に合体成功。イレイザーヘッド、投入。
5月 GGG幹部、特別国会に出席。
対EI-13~18戦。
ディメンジョンプライヤー、投入。
Gツール、投入。
日本政府、世界各国へGSライド関連技術の無償提供開始。
6月 対EI-19~22戦。
ゴルディーマーグ、起動。
マイク・サウンダース13世、来日。
ジュピロス・ファイヴ、地球に接近開始。
7月 対EI-23~25戦。
8月 風龍と雷龍のAI、起動。
各ディビジョン完成。ただし、ディビジョンVフツヌシは封印される。
対EI-26~29戦。
プライヤーズ、大破。
戒道幾巳、アルマとして覚醒。
アルマ、ピッツァをソルダートJとして浄解する。
対EI-01戦。
弾丸X、使用。
9月 ZX-01~03、襲来。
GGGベイタワー基地、壊滅。
ジェイアーク、復活。ZX-01~02、撃沈。
地球防衛会議の緊急決議により、新生GGG、発足。
各国にGGG支部、設立。
獅子王雷牙、スタリオン・ホワイト、GGGへ参加。
パピヨン、GGGフランス技研へ転属。
ZX-04~31、襲来。マイク部隊により、迎撃。
ZX-03、撃沈。
20日・GGGの存在、公になる。
対ZX-04戦。
最強勇者ロボ軍団、ジュピロス・ファイヴを調査。
10月 対ZX-05戦
風龍と雷龍、参戦。撃龍神に合体成功。
獅子王凱とルネ、再会。ルネ、天海護を目撃。
エリック・フォーラー、死亡。
風龍と雷龍、GGGに転属。
天海護、カインとの接触により、能力開放。
25日・対ZX-06戦。
スターガオガイガー、ガトリングドライバー、投入。
超竜神、ESウインドウの彼方へ消える。
光竜と闇竜、起動。
光竜強奪事件発生。ポルコート、起動。
対Gギガテスク戦。
モレキュルプラーネ、投入。
11月 御殿山科学センターにて、最強勇者美女軍団の活躍。
8日・対ZX-07~13戦。
ヴェロケニア共和国領海内の島にて、ジュピターX事件。
久我モモコ、プロフェッサー・モズマ、死亡。
超竜神、発掘される。
対ZX-07、11、14~15戦。
ザ・パワーにより、幻竜神と強龍神、出現。
対EI-72~73戦。
Gプレッシャー、投入。
12月 17日・ジェイアーク対ジェイバトラー戦。ソルダートJ-019、死亡。
対EI-74戦。
天海護、初野華に自分の秘密を明かす。
ルネとポルコート、再会。
25日・GGG、木星へ出発。
対ZX-07、16~30戦。
獅子王麗雄、死亡。
獅子王凱、カインの人格コピーと邂逅。
対Zマスター戦。
マイク・サウンダース1~12世、破壊される。
ソルダートJとアルマ、ジェイアークとともに行方不明。
2006年   アルジャーノンの脅威、深刻になる。
3月 GGG、地球へ帰還。
対機界新種戦。
獅子王凱、エヴォリュダーとなる。
天海護、ギャレオンとともに宇宙へ旅立つ。
5月 ボトム・ザ・ワールド事件。カクタス、死亡。
ラミア、火乃紀を護りはじめる。
蒼斧蛍汰、ヘッドダイバーとなる。
6月 獅子王雷牙、ホワイト兄妹、マイク13世、アメリカGGGへ転属。
風龍と雷龍、中国へ帰還。
高之橋両輔、GGGへ参加。
パピヨン・ノワール、フランスGGGからオービットベースへ転属。
八七木翔、紅楓、日本へ帰国。
平地一穂、アルジャーノン発症。

全地球規模での異常気象始まる。
釧路・BPLにて、梅崎博士、死亡。
ガオファイガープロジェクト、スタート。
アルエット、バイオネットから救出される。
アルエット、ガオファイガープロジェクトに参加。
8月 蒼斧蛍汰と同級生たちの旅行。雛形愛、死亡。
ガオファー、起動。バイオネットの陰謀を次々と粉砕。
9月 蒼斧蛍汰と火乃紀、鎌倉でデート。
超人同盟によるアカマツ工業への干渉が続く。
12月 卯都木命と新ガオーマシン、バイオネットに強奪される。
ルネ、獅子王凱の卯都木命及びガオーマシン探索に協力。
アカマツ工業一同、モーディワープ本部にて最終決戦。
八七木翔、紅楓、魔門、都古麻御、オフィサー、死亡。
紗孔羅、長い昏睡状態に陥る。
2007年 1月 香港にて獅子王凱と鰐渕シュウの対決。ガオファイガー、起動。
2月 パピヨン、アカマツ工業を訪れる。
3月 パピヨン、蒼斧蛍汰と彩火乃紀に出会う。
アルエット、普通の少女となる。
7月 バイオネットがセルン中央研究所よりQパーツ強奪。
獅子王家の一族

 

2006

III

牛山家の兄弟

 

3 1-janen-
ノワール母子の物語

 
1989 
 2-nozomi-
24


2007 
異常気象

 12007
5 11
20066


©サンライズ

SUNRISE

注意:内容および画像の転載はお断りいたします。
作品に関するお問い合わせはこちらまで。

PAGE TOP