ニュースルーム

2016年10月21日 ニュースリリース

パキスタンで四輪車生産累計30万台を達成

Hondaのパキスタンにおける合弁会社であるホンダアトラスカーズ(パキスタン)・リミテッド(Honda Atlas Cars (Pakistan) Limited.本社 ラホール市、社長 石山 登一)は、現地時間2016年10月21日(金)6時00分(日本時間 10時00分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

<ご参考>

 Hondaのパキスタンにおける合弁会社であるホンダアトラスカーズ(パキスタン)・リミテッド(以下、HACPL)は、四輪車の生産累計台数が30万台に達したことを記念し、10月20日、ラホール市にある四輪車工場で記念式典を行いました。式典の中では、記念すべき30万台目のモデルとして、7月にフルモデルチェンジが行われた「CIVIC(シビック)」のラインオフが行われました。

HACPL



 Honda   HACPL HHACPL1,600


 HACPL199451997CITY()2005121072012720304


 HACPL22HACPL


 Honda

Honda代表取締役社長 社長執行役員 八郷 隆弘のコメント

「HACPLはこれまで22年以上にわたって、お客様の期待に応える高品質な製品をお届けし、パキスタンの自動車産業に貢献すべく努力を重ねてきました。『買う喜び』をお客様に提供できたことを大変誇りに思うとともに、長きにわたりご支持いただいたすべてのお客様にお礼を申し上げます。」

パキスタンにおける四輪車生産の歴史

1994年5月

四輪車の生産を開始

2003年9月

生産累計5万台を達成

2005年12月

生産累計10万台を達成

2006年12月

年間生産能力を5万台に拡大

2012年7月

生産累計20万台を達成

2016年10月

生産累計30万台を達成

ホンダアトラスカーズ(パキスタン)・リミテッド<Honda Atlas Cars (Pakistan) Limited.>概要

設立

1992年11月

所在地

パキスタン ラホール市マンガマンディ

代表者

石山 登一

資本金

14億2800万パキスタンルピー

出資比率

Hondaグループ合計 51%、アトラスグループ 30%、一般株主 19%

事業内容

四輪車の生産・販売

生産能力

5万台/年

従業員数

約1,600名

生産車種

  • シティ
  • シビック