男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

  • こめ
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    73.0点(65人)

  • 観たひと

    90

  • 観たいひと

    12

  • レビューの数

    19

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1957
公開年月日 1957/3/4
上映時間 118分
製作会社 東映東京
配給 東映
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

キャスト

出演江原真二郎 田村次男
南原伸二 田村栄吉
藤里まゆみ 田村とみ子
原泉 田村うめ
中原ひとみ 田村よしの
森下義秀 田村英雄
島森マヤ 田村八重子
松島早苗 田村春子
木村功 仙吉
梅津栄 
清村耕次 五郎
北峰有二 三吉
杉狂児 問屋の親方
東野英治郎 はえ繩の作造
岡田敏子 定子
芥川笑子 いね子
若木悦子 かず子
稲植徳子 たみ子
宮田悦子 広子
岡部正純 若い漁師A
豊野弥八郎 若い漁師B
久保一 若い漁師C
潮健児 若い漁師D
加藤嘉 安田竹造
望月優子 安田よね
中村雅子 安田千代
寺田誠 安田善助
山形勲 太田松之助
長島隆一 鰻問屋の若衆
高橋京子 風呂場の娘
三好久代 風呂場の娘の母
日野明子 とき子
山本緑 隣りの女房
織本順吉 笹浸しの漁夫A
滝謙太郎 笹浸しの漁夫B
牧野狂介 笹浸しの漁夫C
香月三千代 笹浸しの漁夫D
戸田春子 村の農婦
不忍郷子 バスの中の農婦
鈴木暁子 バスの車掌A
佐山二三子 バスの車掌B
須藤健 監視船の係官A
朝比奈浩 監視船の係官B

解説

農漁村の老若男女のたくましい生活力を描いたイーストマン・カラー色彩の問題作。原作、脚色は「地底の歌」の八木保太郎、監督は「真昼の暗黒」の今井正、撮影は「狙われた男」の中尾駿一郎。出演者は、江原真二郎、中村雅子の二新人を中心に、「警視庁物語 白昼魔」の木村功、南原伸二、「恐怖の空中殺人」の中原ひとみ、他に望月優子、東野英治郎、加藤嘉、杉狂児、日野明子のベテラン陣。新人岡田敏子も抜擢されている。

あらすじ


 姿  

関連するキネマ旬報の記事

1958年2月上旬特別号

旬報賞にかがやく人々:今井正と「米」のスタッフ

1957年春の特別号

日本映画批評:米

1957年3月上旬号

特集批評 「米」:「米」をたたえる

特集批評 「米」:「米」の演出と脚本

特集批評 「米」:「米」の色彩について

特集批評 「米」:「米」・美術担当のことば

1957年2月下旬号

特別口絵:「米」の今井組

新作グラビア:米

日本映画紹介:米

1956年10月上旬秋の特別号

新作グラフィック:米