その他ご案内

名称
コープこうべ協同学苑
所在地
〒673-0592 
兵庫県三木市志染町青山7丁目1-4
TEL / FAX
0794-85-5500 / 0794-85-5528

苑内マップ

各施設利用時間

フロント
9:00~21:00(日曜日は17:00まで)
レストラン
(朝食)7:00~8:30(予約制) 
(昼食)11:30~13:30
  平日は予約なしで利用可能
  土・日・祝日のみ10名以上の予約制
(夕食)17:30~20:00(予約制)
研修棟
9:00~21:00(日曜日は17:00まで)
協同棟
9:00~21:00(日曜日は17:00まで)
グラウンド
9:00~17:00
宿泊
16:00~10:00(翌朝)
史料館
9:00~17:00(フロントにて受付)

バリアフリーの設備の状況

協同学苑では以下の設備を用意しています。

  • 段差解消のスロープ
  • 車いす使用者が利用できるエレベーター
  • 駐車場の車いす使用者専用区域
  • 車いす利用者用トイレ
  • 車いすの貸し出し

レストラン

緑豊かな水辺のある日本庭園を眺めながら
お友達やご家族、またお一人様でもごゆっくりと美味しいひと時をお楽しみください。

席数
150席
時間
(朝食)7:00~8:30(予約制)
(昼食)11:30~13:30
  平日は予約なしで利用可能
  土・日・祝日は10名以上の予約制
(夕食)17:30~20:00(予約制)
朝食 650円~
夕食 1,100円~

価格は全て税込み価格となっています。

ご予算に応じてパーティやお料理をご用意させていただきます。
詳しくはお問合せください。

幕の内弁当(一例)

オードブル(一例)

団体様でレストランご利用10名様以上(最大24名様)で貸切可能です。
お料理をご予約の時点で空き状況をお問い合わせください。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください

0794-85-5500

月~土 9:00-19:00 / 日曜 9:00-16:00

お問い合わせ

グラウンド

サッカーや軟式野球などでご利用できます。
家族ぐるみ、地域ぐるみで健康的な汗を流す交流の場としてぜひご利用ください。

南グラウンド

広さ
100m×100m
設備
野球(スコアボード、ベンチ、バックネット)、サッカーゴール(少年サッカー用)
備品
野球用ベース、石灰
利用例
軟式野球、サッカーの練習
料金
2,500円 / 1時間
時間
9:00~17:00

北グラウンド

広さ
60m×85m
設備
サッカーゴール(少年サッカー用)
備品
石灰
利用例
サッカーの練習、スポーツ交流会
料金
1,300円 / 1時間
時間
9:00~17:00

価格は全て税込み価格となっています。



使

使









50%100%

3
 

ご予約はお電話で

0794-85-5500

月~土 9:00-19:00 / 日曜 9:00-16:00

史料館

協同組合はイギリスのロッチデールが発祥の地。
史料館は、その「ロッチデール公正開拓者組合」記念館をイメージして建てられました。

開館時間
9:00~17:00
入館料
無料
休館日
8/10~8/16、12/29~1/3

1F 展示ホール

コープこうべ誕生の歴史、思想と理念、阪神・淡路大震災生協資料事業とさまざまな活動の歴史をパネルや写真で展示。
また、各時代を象徴する生活用品を展示し、当生協の活動を振り返っています。

2F 賀川豊彦 特別展示室

牧師であり、平和社会運動家であった、「生協の父 賀川豊彦」の活動とその根底に流れる思想を、現存する遺品と共に解説・展示しています。

さんぽ道





250