カウンタ
1343963 (H31.4.1~)
オンライン状況
オンラインユーザー16人
ログインユーザー0人

新着情報

 

勤務時間外の対応について

 

3029
3141630630  
 
 
◎「学校に日直を置かない日」について
 ※下記の期日は、原則学校に職員が不在になります。万が一この期間内に緊急のご用件がありましたら、「熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)」までお電話ください。
 ・開校記念日(5/3)
 ・8/13~8/16(旧お盆期間)
 ・秋季休業日
 ・県民の日(11/14)
 

リンクリスト






 

お知らせ

ハッピー愛語デー

 ペットボトルキャップ、アルミ缶回収へのご協力ありがとうございます。次回は7月1日(月)です。

 

お知らせ

 絵文字:良くできました OK部活動の活動計画を掲載しました
   野球部 ラグビー部 卓球部
  ソフト部 バレー部 ソフトテニス部
 

日誌

頑張ってます吉中生
12345
2024/06/09

吉岡グラウンドワーク(里山の会)

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 2使

09:00 | 投票する | 投票数(8)
2024/06/07

暑さ対策セミナー

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 「『暑さ対策』地域へ発信!中学生サポーター事業」の一環で、1年生が熱中症とその予防法について学習しました。
 
14:05 | 投票する | 投票数(7)
2024/06/05

前期中間テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1年生にとっては初めての定期テストでした。中間テストは国語、社会、数学、理科、英語の5教科を、明日までの2日間で実施します。
 
08:45 | 投票する | 投票数(14)
2024/05/30

3年修学旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3日間の修学旅行が終わりました。初日は、新幹線を降りた直後に強まる風雨の中、奈良へ。第2日目と第3日目は快晴の京都。班別または学年全体で見学地を回りました。
 
17:45 | 投票する | 投票数(22)
2024/05/30

くまなびスクール

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 全20回のくまなびスクールが開校しました。3名の学習支援員の先生からご支援をいただきます。
 
15:00 | 投票する | 投票数(17)
2024/05/24

生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 566

14:35 | 投票する | 投票数(26)
2024/05/23

タブレットでの会話

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 全学年、全学級で英語の授業中、オンラインで各地のALTの先生と英語で会話をしました。途中何度か相手を変えながら、自分の気持ちや考えを伝えたり、相手の伝えたいことを聞いて理解したりしました。仲間と協力しながら積極的に会話する様子がうかがえました。
 
08:45 | 投票する | 投票数(27)
2024/05/22

通信陸上競技大会市予選

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 熊谷スポーツ文化公園を会場に、市内の各中学校から選手が集まり開催されました。本校の選手は、100m、200m、走り幅跳び、砲丸投げの各種目に出場しました。
 
 
 
09:00 | 投票する | 投票数(30)
2024/05/21

生徒朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 ハッピーハート・福祉委員会による朝会を行いました。委員会の取組や募金活動の内容について、クイズ形式で発表しました。
 
08:20 | 投票する | 投票数(27)
2024/05/17

埼玉県学力・学習状況調査

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 今回から全県で学習端末(タブレット)により調査を実施しています。1年生から学年順に教科の調査と質問調査を行いました。調査の結果が届きましたら、生徒と保護者の皆様にお伝えします。
 
 
08:45 | 投票する | 投票数(30)
2024/05/16

学校体育訪問

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 市教育委員会から体育指導専門員の先生が来校し、保健体育の授業を参観されました。授業をした先生に丁寧にご指導くださいました。 
09:35 | 投票する | 投票数(26)
2024/05/12

5月クリーンよしおか

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者


09:00 | 投票する | 投票数(30)
2024/05/10

話合い

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 よりよい生徒会活動を目指して、資料を見ながら学級ごとに質問や意見等を出し合いました。後日、全校生徒で生徒総会を行います。
 
15:05 | 投票する | 投票数(30)
2024/05/07

全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 連休明けの全校朝会でした。よい集団を築き、互いの絆を深めていきましょう。
 
08:25 | 投票する | 投票数(30)
2024/04/26

授業参観・懇談会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 学年、学級ごとに授業参観と学級懇談会、部活動懇談会を開催しました。お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 
13:40 | 投票する | 投票数(30)
2024/04/24

生徒朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 生徒会専門委員会の安全・環境委員会による企画、運営で朝会を行いました。道路交通法について、クイズ形式でポイントを伝えていました。
 
08:25 | 投票する | 投票数(30)
2024/04/21

4月クリーンよしおか

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3

09:00 | 投票する | 投票数(30)
2024/04/19

離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 本日は離任式、転勤された先生方による最後の授業でした。離任式の前後には、学年等でも送別会を行いました。
 
 
 
14:00 | 投票する | 投票数(30)
2024/04/16

登校指導・自転車点検

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 11

09:30 | 投票する | 投票数(28)
2024/04/12

部活動説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 部活動見学、仮入部、そして本入部を前に、各部の活動内容等を紹介しました。何をどう紹介するか考え、練習を重ねて説明会に臨んだ部が多くありました。
 
 
 

14:45 | 投票する | 投票数(27)
2024/04/11

プログレスタイム

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 
 

15:45 | 投票する | 投票数(26)
2024/04/09

新入生を迎える会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 111312

14:05 | 投票する | 投票数(25)
2024/04/09

学年・学級開き

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 授業2日目。1時間目は学年集会や学級活動を行いました。3年生は新入生を迎える会の練習、2年生は学年集会を行い、1年生は学級目標について考えました。
 
08:45 | 投票する | 投票数(25)
2024/04/08

前期始業式・第78回入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 令和6年度の授業が始まりました。午前中は3年生、2年生による前期始業式を行いました。午後はご来賓ご臨席のもと、1年生の入学式を行いました。ご来賓の皆様、1年生保護者の皆様、ありがとうございました。今年度も本校の教育活動にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
 
08:40 | 投票する | 投票数(25)
2024/04/05

3年準備登校

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3年生が登校し、新学期を迎える準備や入学式の会場設営を行いました。3年生の皆さん、ありがとうございました。
 
09:30 | 投票する | 投票数(25)
2024/04/01

お出迎え

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 新3年生と新2年生の生徒たちが、新たに着任した先生方を温かい拍手とあいさつでお迎えしました。着任された先生方、1年間どうぞよろしくお願いします。

12:30 | 投票する | 投票数(25)
2024/03/31

クリーンよしおか

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 10沿11

09:42 | 投票する | 投票数(27)
2024/03/26

修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 2年生、1年生が修了式に臨みました。修了証授与に続いて、代表生徒から1年間を振り返っての発表がありました。4月からも力を合わせて頑張りましょう。
 
08:35 | 投票する | 投票数(24)
2024/03/19

立志式

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1622





18:45 | 投票する | 投票数(24)
2024/03/15

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 773


 



09:00 | 投票する | 投票数(24)
2024/03/12

先輩から後輩へ

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3223

13:40 | 投票する | 投票数(24)
2024/03/10

里山の会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 5


09:00 | 投票する | 投票数(24)
2024/03/06

Next road~新たな道を切り拓け~

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3年生を送る会を開催しました。各学級や学年、部活動で3年生への感謝を伝える発表をしました。中学校生活の写真やビデオレターで懐かしむ場面や、先生方の発表もありました。2年生による健児の舞の初披露もありました。3年生からのメッセージもありました。オープニングやエンディングの演劇もありました。
 生き生きと活動する仲間の姿に、たくさんの歓声が上がっていました。
  
 
 
 
 
         
13:35 | 投票する | 投票数(24)
2024/03/05

卒業式に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 全校朝会の前に、生徒会本部役員のリードにより全校生徒で校歌を斉唱しました。3年生は卒業証書授与の練習をしています。
 
08:20 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/29

くまなびスクール

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 今年度最後のくまなびスクールで、閉校式を行いました。学習支援員の先生からのお話があり、続いて代表生徒が感想発表をしました。
 
16:00 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/27

球技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 生徒会の主催により、全校縦割りでの球技大会を2日間開催しています。ふだんより長めの昼休みに行っています。白熱したプレーに多くの声援が飛び交っていました。
 
 
13:20 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/27

性教育講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3

10:35 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/22

ハッピー愛語day

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 小雨の降る肌寒い朝でしたが、昇降口で生徒会が取組を行いました。キャップや牛乳パックの提供をありがとうございました。ご家庭や地域のご協力に感謝いたします。
 
07:50 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/21

出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 本校の先生が小学校を訪問し、小学生に中学校の社会と英語の授業を体験してもらいました。課題についてグループで考え、伝え合う学習をしていました。
 
14:40 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/20

後期期末テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1、2年生が後期期末テストに臨んでいます。問題をよく読み、よく考えて解答している様子でした。
 
08:45 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/19

3年臨時休業

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3年生は今日から明日まで臨時休業です。リモートにより朝の会での健康観察を終え、1時間目以降は国語、数学、社会、理科、英語の質問コーナーを設けて、先生方が生徒の自主学習をお手伝いします。
 
08:20 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/14

1、2年授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1、2年生の保護者を対象に授業参観と学級懇談会を開催しました。お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 
14:05 | 投票する | 投票数(22)
2024/02/13

アイディアでつくる第78期生徒会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 放課後、生徒会本部役員から今後の施策提案がありました。内容は、①生活アンケート、②回収資源、③球技大会、④クリーンYOSHIOKA、④行事アンケート、についてであり、それぞれが目的を押さえた大変わかりやすい提案でした。各役員の皆さん、準備等も含めてありがとうございました。活動の輪が広がるよう期待しています。
 
16:20 | 投票する | 投票数(23)
2024/02/11

里山の会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 3


09:00 | 投票する | 投票数(22)
2024/02/08

英語の授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1年生で英語の授業を行い、熊谷市教育委員会から先生をお招きして授業を参観していただきました。放課後は皆で授業について話し合い、先生を交えて振り返りをしました。ご来校いただき、ありがとうございました。
 
14:35 | 投票する | 投票数(22)
2024/02/02

学校教育専門員の訪問

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 教育委員会から学校教育専門員の先生が訪問し、2年生国語の授業を参観されました。生徒の目線で授業を見ていただきました。授業後は振り返りを行いました。大変お世話になりました。
 
09:45 | 投票する | 投票数(22)
2024/01/31

小倉百人一首

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1年生が百人一首大会を実施しました。団体戦と個人戦、それぞれトーナメント方式でした。学習の成果が発揮できたでしょうか。
 
 
13:55 | 投票する | 投票数(22)
2024/01/26

朝の時間

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 10

08:20 | 投票する | 投票数(21)
2024/01/25

2年生調理実習

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 1年生に続き、2年生が家庭科の授業で調理実習を行っています。伝統料理の1つである「すいとん」を作りました。役割分担をし、指導を受けながら心を込めて作りました。
 
10:50 | 投票する | 投票数(22)
2024/01/24

タグラグビー教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 71

10:55 | 投票する | 投票数(21)
12345

お知らせ


      ようこそ!吉岡中学校Webへ
          

   【令和6年4月9日 新入生を迎える会】
 

6月・7月の予定

【6月】
3日(月) よしなび
4日(火) 全校朝会 よしなび
5日(水) 前期中間テスト(~6日)
7日(金) 眼科検診 暑さ対策中学生サポーター事業
10日(月) 歯科健診
11日(火) ハッピー愛語デー 生徒朝会
17日(月) 学総地区予選(テニス)
18日(火) 吉中検定
19日(水) 3時間授業・給食なし 
     学総市予選(野球)
20日(木) 3時間授業・給食なし・学総市予選
21日(金) 3時間授業・給食なし・学総市予選
24日(月) 学総市予選(野球・卓球)
25日(火) 学総市予選(水泳)
26日(水) 生徒朝会 ふくしの授業
27日(木) 学総市予選(陸上競技)
29日(土) 学総地区代表決定戦
【7月】
1日(月) ハッピー愛語デー 3年実力テスト
2日(火) 学年朝会
3日(水) 2年職場体験学習(~5日)
4日(木) くまなびスクール
5日(金) 1年校外学習 3年弁当持参
9日(火) PTA役員会
11日(木) ハッピー愛語デー くまなびスクール
12日(金) スマホ・ケータイ安全教室
14日(日) 里山の会
16日(火) 全校朝会
17日(水) ワックスがけ
18日(木) 学校保健委員会(午後) くまなびスクール
19日(金) 前期前半終了 給食なし
20日(土) 夏休み(~9/1)
22日(月) 補充学習(23日・25日)
24日(水) 全校教育相談(~30日)