最近のお知らせ
  6/7
    
        
    
          
 
奈良中学校について

<学校教育目標>
 「世界を小とせよ」奈良中生

  
   

<目指す生徒像>

 ○知性をみがく生徒(知)コツコツ
     自ら考え、判断し、行動できる

 ○愛情深き生徒  (徳)ニコニコ
   自分も他者もともに大切にできる
  
  体を鍛える生徒 (体)ワクワク
   失敗を恐れず挑戦し、困難を克服できる


<新聞掲載>
 R6.4.26 読売新聞
 募金へのご協力ありがとうございました。
 
 
               ※5/14 御礼状が届きました。

 
カウンター
ようこそ奈良中HPへ!1056698
令和6年度HP訪問者    64697
 ※今年度の訪問者が60000人を越えました(6/5)
本日の訪問者353
今後の予定
<6月の日程>
13日(木) 学年朝会
14日(金) 生徒総会
18日(火) 生徒朝会(市予選壮行会)
19日(水) 金曜日課・学総市予選(野球)
20日(木) 学総市予選1日目・3時間授業
21日(金) 学総市予選2日目・3時間授業
22日(土) 学総市予選(卓球)
24日(月) 学総市予選(野球)
26日(水) くまなびスクール
27日(木) 学総市予選(陸上)
28日(金) 眼科検診(1年生等)
29日(土) 学総市予選(代表決定戦)
<7月の予定>
 1日(月) 職員会議
 2日(火) 学年集会
 3日(水) くまなびスクール
 4~5日  大滝林間学校(2年)
 7日(日) 資源回収(予備日・14日)
       アルミ缶回収
 8日(月) 職員研修
 9日(火) 全校集会(表彰)
10日(水) 専門委員会
12日(金) 授業参観・学級懇談会
       5時間授業
15日(月・祝) 海の日
16日(火) 生徒朝会
17日(水) くまなびスクール
       PTA登校指導
19日(金) 全校集会・学活・授業終了日
       4時間授業
22~26日 夏季教育相談


R6年間行事計画はこちら
 
新着情報
 
熊谷の子どもたちは、これができます(4つの実践・3減運動)
 
奈良中安全マップ・交通事故防止について
<奈良中安全マップ(こども110番の家)>
 全体図 東部 西部 北部

<埼玉県 交通事故防止5つの行動
 
 
本校ホームページの著作権について
 

 
 
 

 
 
 
   
 

日誌

日々是好日
12345
2024/06/13new

レガート(1年)

| by admin
喜びの歌をリコーダーで演奏しています。レガートを意識
するようにとのこと。音楽室の掲示で意味を理解したようです。

 
12:40 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

公民(3年)

| by admin
3年生ではいよいよ公民の学習が始まりました。
とてもよいペースです。


12:35 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

実験のまとめ(2年)

| by admin
元素記号と名称を色ペンで色分けし、とても分かりやすく
ノートに整理している生徒がいました。

 
12:25 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

水の山・富士山(2年)

| by admin
文全体の構成を捉えています。

 
12:20 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

暑中見舞い(ならの木)

| by admin
昨年お世話になった先生に、暑中見舞いのはがきを書いています。

 
09:35 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

あらたなデッサン(1年)

| by admin
じゃがいものデッサンに人工物のデッサンを付け加えます。
新聞と紐を使って人工物を作成しています。

 
09:30 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

班の目標(2年)

| by admin
席替えをしました。
新たな班での目標や役割分担を話し合っています。

 
09:25 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

和食のよさって何だろう(2年)

| by admin
今日は和食に関する教材を元に、
伝統・文化を尊重する姿について学びました。

 
09:20 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

学総に向けて(3年)

| by admin
3年生の廊下には、学総にかける各部・各自の思いが
掲示されています。

 
09:15 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/13new

校内硬筆展(2・3年)

| by admin
2年生と3年生の廊下にも硬筆が掲示されました。

 
 
09:00 | 投票する | 投票数(0)
12345
PTA・地域連携(地域で奈良っ子を育てる)
 
 677
 
   
      
 
 
 
 
 
  
65
 
 
 
  
 
 

14/15
 
 
 
 
 
4/8
 1
 
 
  
 
3/14
 
 
 
 
  
 10/8
 4
 
 
 
   
8/20
 
 
 
 
 
 
  
     
 
小中連携(9年間を見通した奈良っ子の育成)
 32/4
  PTA


1





 
212/6





8/2
 
    
 
 
 
 
  
 
今月の給食献立表(6月)
 
学習支援
知性をみがく生徒(学校教育目標)
12345
2024/06/12new

くまなびスクール開校式

| by admin
くまなびスクール開校式がありました。
引き続き生徒募集中です。ぜひ申し込んでください!

 
16:30
2024/06/05new

テスト前放課後補充教室

| by admin
中間テスト前の教科別補充教室を行っています。
先生へ質問をしたり、自習に取り組んだりとテスト対策
に取り組んでいます。女子の参加が多いです。

 

16:00
2024/05/24new

新刊到着

| by admin
150冊近い新刊本が届きました。
まもなく書棚に並びますので楽しみにしていてください。

 
14:30
2024/05/16new

ならナビ盛況

| by admin
1年生が、ならナビ(学習プリント)に取り組んでいます。
家庭学習のお供にぜひ活用してください。

 
13:40
2024/05/08

ならナビのお知らせ

| by admin
校長室前にならナビのコーナーがあります。
国語・数学・英語の復習プリントがたくさんあります。
自主勉強、テスト勉強にぜひ活用してください。

 

15:30
12345