index ページへ戻る
御茶御茶にゅぅす全文検索( スペースで and ):秘密の会話
飯アプ
妹用
ポルトガルに関する質問はメールで
更新日付
更新内容
98年度
98年度の新着情報を見る
99/01/01

新年になったのでタイトル画面を少しカラフルにしてみました。

u4さんとらさらさんからそれぞれバナーをいただきました。

u4さん:http://server7.hypermart.net/gochagocha/gocha_bs1.gif

らさらさん:http://server7.hypermart.net/gochagocha/gg.gif

99/01/03
ファイルさんと一緒をバージョンアップして「わっちゃぁ」に変更
99/01/04/

1X使159β

2159

040
99/01/07
うそマップのV0.51をリリース。御茶義理遅れてますm(_ _)m
99/01/10

わっちゃぁのバグ修正

御茶義理のV1.59dをリリースしました(チョイアップです)。

] (御茶義理ヘルプ掲載分)
 すいません、細かい修正ばっかりで・・・。モジュール毎に作ってるので、そのモジュールが完成しないと次に行けないんです(言い訳)。今月中にはすべてのモジュールを完成させたいとは思っています。
99/01/24

15926

060

040Webjump
(御茶義理ヘルプ掲載分)
 VB教えてくださいとか言うメールが多々来ますが、もう少し自力でがんばってから言ってください。最悪、何か作ったソフトがあってそれについての事だとかそういうのならまだわかりますが、「VB初心者です、教えてください」なんてメールは礼儀とか考えても変だと思いませんか?私は、先生じゃないんです。それに私の技術だって、全然たいしたこと有りません(デザイン見てもらえれば、Winの標準コンポーネントばかり使っているのがよくわかると思います)。ほとんど、アイデア勝負でやっています。それに、暇無いのでこのようなメールが来ても一切返答はしませんので、きついようですがお願いします。感情を90%以上抑えて書いてますので・・・
99/01/28

050StoreIn

Hyper調

http://i.am/gochgocha/

http://youvegotmail.acmecity.com/west74th/175/index.html
99/01/29

「たぶがえ」祝公開!本HP初、すれてないソフトウェアー?

サポートに、バグ報告時のフォーマット追加

99/02/01

「たぶがえ」のV0.20をリリース。

99/02/02

060UI

030
99/02/03
わっちゃぁのV0.61をリリース。複数D&D対応。Webjump鯖無対応。
99/02/04
わっちゃぁのV0.62をリリース。リストファイルのWRG変換。
99/02/06
わっちゃぁのV0.63をリリース。鯖番号の決めうち対応
99/02/08
御茶義理のV1.59gをリリースしました。ただし、最近バグが多いので11日まで再配布禁止。
(御茶義理ヘルプ掲載分)
 今まで断ってきたけど、本日より寄付受け付けます。メールで断った方も、もう一度メールをいただけませんか?たまりましたら、とりあえず鯖でも立てます(最近のHypermartは遅すぎる)。ちなみに今あるソフトはすべてノンシェアーですので、寄付していただいたところで特別優遇されることはありませんし一般ユーザーの方と区別する事はしませんが、領収書が有れば今年の終わりぐらいに何かしたいなと思っています。でも、個人的にはお金よりグラフィック描いてくれる方がうれしいです。もしよろしければ、共にお願いします。
99/02/09

御茶義理のV1.59hをリリースしました。ただし、最近バグが多いので13日まで再配布禁止。

99/02/18
病は気からを「極悪シェアーに注意」を呼びかけるためにアップ。
99/02/22
カルトさんところの飲み会に参加したので、レポでも書いておきます。
99/02/23
うそマップのV0.61をリリース。
99/02/27

acmecityGEO USA2GEO  JAPAN

070
99/02/28

15935(--;;
99/03/01

CompJapanDLHYPERMART(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2785/)
99/03/02
わっちゃぁのV0.71をリリース。普通は0.70で何ら支障無し
99/03/03
御茶義理のV1.59I'sをリリースしました。バグ修正です。
(御茶義理ヘルプ掲載分)
 CompJapanの一件で私がとった行動に反感を持たれている方がおりましたら、謝罪いたします。私としましては、彼らはまっとうなソフトを作成しているソフト屋さんを地の底まで落としかねない重大な犯罪を犯しましたので、このような行動を取りました。なぜなら、もしマスコミに報道された場合極論ではありますが、ワイドショーなどの視聴率さえ取れればよい普通のフリーソフトなどこれっぽっちも知らないコメンテーターは、「個人で作るソフトなんて所詮個人でしょ、だまされる方も悪いんです、メーカー品を使用してればよいのにね。だいたいソフトを作る人たちなんてあれでしょ、家にこもってばかりの人たちが多くて・・・・」などと、コメントされた日にはそれを見ていた人たちから有らぬ噂が立ち個人ソフト=悪とかいう訳の分からない図式が出来てしまうかも知れません。そうならないためにも、それでなくても無断掲載を平気でするような出版社には気を付けてもらいたい。
99/03/04

御茶義理のV1.59I'sセットアップバージョン公開。

サポートの項目追加。

99/03/05

御茶義理のV1.59I''s(これが本当のアイズ)をリリースしました。CRCリスト周りのバグ修正です。

(御茶義理ヘルプ掲載分)
リスチーさんから言われていた原因が分かったので、これではれて本当のI''Sに出来そう。というか、桂正和先生に敬意を表してこれでType2は終わらせて(^^;
 各サイトの管理者様、わかりにくいバージョンを付けてすいません m(_ _)m
99/03/14
御茶義理のV1.59Jをリリースしました。分割時にエラーが出る重大なバグ修正です。なお、VB6(SP2)のランタイムが必要ですのでVB5の方はソフトの御茶義理の欄に書いている回避方法を用いて、アップされるまでお待ちください。
99/03/16

1J5

稿http://gochagocha.virtualave.net/ http://i.am/gochagocha/easy.to

Hypermart(^^)
99/03/17

.txt

 

 
99/03/19
わっちゃぁのV0.80をリリース
99/03/22
わっちゃぁのV0.80のVB5版をリリース
99/03/26

081080使
99/03/31

CyberClickindex.html(^^;

082members7a.tripod.com


← 最新情報に戻る

README!