検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

スズキ、1年で燃費2.4キロ伸ばしたムダ活用法

詳しくはこちら

スズキが8月25日に発売した軽自動車「ワゴンR」はわずか1年で燃費を従来比8%(2.4キロメートル)高めて32.4キロメートルに改善した。その鍵はモーターで駆動を補助する技術にある。減速時のタイヤの回転力で発電した電気を車内のカーオーディオなどに利用する仕組みを発展させたのだ。そこには工場の蛍光灯1つもムダにしないスズキの精神が垣間見える。

減速時にためた電気で走る


SS使

ISG使ISGISGISG

だがISGを中核とするS―エネチャージの開発は一筋縄ではいかなかった。最初の課題がISGのコストだ。従来のエネチャージに搭載し、発電機の役割を果たしている「オルタネーター」にモーターの機能はない。ISGは性能が高まる分、当然コスト高になる。しかもS―エネチャージを搭載するのはワゴンRのような軽自動車だ。モデルチェンジ前と比べ価格差はせいぜい数万円以内に収めなければならない。複数のメーカーに相見積もりをした結果、スズキの求める性能を実現した上で最も低額の提案をしてきた三菱電機からの調達を決めた。実際、モデルチェンジ前と比べた値上げ幅は4万円前後に抑えている。

二つ目が高い燃費性能と乗り心地の両立にある。燃費向上を最優先し開発を進めたところ、比較的早い段階でリッター32.4キロメートルの水準は実現できたという。一方でアクセルを踏み込んでも「走り感」が弱かったのだ。ワゴンRの開発責任者である鈴木直樹・四輪技術本部第一カーライン長は「お客さんに我慢を強いることだけは絶対にしてはならない。そこから乗り心地をつくり上げていった」と語る。モーターによるエンジンへのアシストを入れる最適なタイミングやアシストを入れた際でも走行にショックを起こさないようにするなど「乗り心地を高めるため、試行錯誤を繰り返した」(高柴氏)。

エンジン、最大6秒間アシスト


1585166S8%

ISGISGRISGISGISG調

S使SSS

 

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)


ID



登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。





_

_

_