NARO 農研機構 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

お知らせ




2024/5/2

20232023/11/2

2022/6/15

2022/6/15

2022/6/8



 

20222022/5/6
 

掲載項目








 
   198011  
日々の寒暖の目安マップ
(日平均気温の平年偏差)
 215  5-1011-42014  
気象の経過グラフ
 1/2/4  
一定期間の傾向マップ
(気象庁の資料)
 //2040  19807-10  
気温・日照時間の平均・積算マップ
(7-10月が対象です)

ページの先頭へ






   
 




   


40


1980  
 




 


さらに詳しく見るには・・・

  • 農研機構メッシュ農業気象データシステムより、Excelやモバイルアプリ(Android, iOS対応)を通して取得できる1kmメッシュ単位の気象データを提供しています。
  • メッシュ農業気象データのご利用にはユーザー登録が必要です。

ページの先頭へ

その他の項目

 2014-2020  2021  
葉いもち感染好適条件マップ
(2020年度まで)
このウェブサイトの前身「水稲冷害早期警戒システム」(2013年度以前)のアーカイブをご覧になれます。「図説 東北地方の稲作」はじめ知識のページも充実しています。
水稲冷害早期警戒システム
(2013年度以前)
前身の「水稲冷害早期警戒システム」から「東北農業気象『見える化』システム」まで、東北農業研究センターの気象情報サイトの歴史を掲載します。
東北農業気象「見える化」システムの歴史

ページの先頭へ

農業・気象に関する外部リンク集

寒締め菜っ葉に関する情報を掲載しています。現在は「糖度予測マップ」の掲載は行なっておりません。
寒締め菜っ葉情報ひろば
(東北農業研究センター)
 湿 
モデル結合型作物気象データベース MeteoCrop DB(農業環境研究部門)
 1km()    
 

 




 



 






 










 

4
 





BUZZ MAFF
 







 

JA

JA

NOSAI


NOSAI
 








 
気象庁が発表する多くの情報のうち、農業に活用できる項目がまとめられています。
気象庁による農業関連リンク集
(気象庁「農業気象」)
 517  
熱中症警戒アラート
(気象庁)
レーダー観測に基づく5分毎の降水強度分布、5分毎の60分先までの降水強度分布を1kmメッシュ単位で表示します。
1時間先までの降水予報
(気象庁「雨雲の動き」)
レーダーとアメダスなどの降水量観測値から作成した降水量分布と、15時間先までの1時間ごとの降水量分布を予測したものを表示します。6時間先までの降水量予測は10分ごとに1kmメッシュ単位で、7時間から15時間先までの降水量予測は1時間ごとに5kmメッシュ単位で更新します。
15時間先までの降水予報
(気象庁「今後の雨」)
 245km51115  
明日の24時までの詳しい天気予報
(気象庁「天気分布予報」)
全国やご覧になりたい地方の向こう1週間の天気予報について、地図表示や表形式で確認できます。このリンク先は地図表示です
天気予報・週間天気予報
(気象庁「天気予報」)
 81251445  
「来週の気温」の目安
(気象庁「2週間気温予報」)
 
61453053011314:45  
極端な高/低温への早期の注意喚起
(気象庁「早期天候情報」)
1か月予報は毎週木曜日の14:30に、3か月予報は毎月25日頃に発表されます。
1,3か月予報、暖/寒候期予報など
(気象庁「季節予報」)




 


 

1891

2020
 

NOAAEl Nino Southern Oscillation (ENSO)

 

ECMWFWind and geopotential heights at various pressure levels10西
 


「東北農業気象『見える化』システム」について

Since: 2022/6/19
Last update: 2024/5/2