非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門【2023年版】


OpenIDOAuthOpenIDOAuthOAuth

OAuthOpenID
Youtube版

OpenIDは紹介状、OAuthは合鍵


OpenIDOpenID
使OpenID使OpenID1
図 1  OpenID認証(身元確認)の場合













(Identity Provider)

OAuth
図2 OAuthで身元確認もどきをする場合
2使(OAuth Server)














OpenIDOpenID簿OAuthTwitterOAuth1DM

便OAuthOpenIDOAuth便OAuth

OAuthOpenID Connect


 twitter  OAuth 使OpenID Connect(OIDC)ID

ID使SMSOpenID Connect 34
図3 OpenID Connectの場合
使UserInfo EndpointOAuth

OpenID ConnectID使OAuth使OpenID ConnectOAuth


使4

OpenID ConnectDistributed Claims
図4 OpenID Connectの分散クレーム
X, Y, Z OAuth(Protected Resources)OpenID ConnectUserInfo Endpoint 使


(Aggregated Claims)5UserInfo EndpointX, Y, Z 




OpenID ConnectOAuth使2023使OpenID Connect使AppleGoogleOpenID Connect


  • 初版: 2011年5月15日 6:05 PM
  • 第2版: 2023年6月8日 1:00 AM
  • 第2.1版 2023年6月8日 11:10 AM

関連記事

脚注

  1. Twitter、アプリのDMアクセスを自動削除へ(2011-05-19)

「非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門【2023年版】」への25件のフィードバック


  1.  Twitter  OAuth Twitter OAuth ?

      OAuth  facebook, mixi ?
     Nat  OpenID Foundation OpenID Connect OAuth  FUD 

    1.  Twitter OAuth使使ScopeScope使便OpenID ConnectOAuthExtension

      OpenID Connect OAuth 2.0ExtensionOAuthFUD

      OpenID Foundation  ChairOAuth2.0ContributorOAuth 2.0EranDickDavidEranXRD1.0Dick, DavidOpenID Foundation)OAuth 2.0 Bearer Token Mike (JWT, ConnectOAuth

      OAuth使FUDOAuth
  2. ピンバック: hsksnote
  3. ピンバック: JRF のひとこと

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください