文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

郷土の先人・先覚21

斎藤 野の人

斎藤野の人氏の写真

193616910



13西宿91

1

25

3656

1西調

4286

32

 



駿
(筆者・畠山カツ子 氏/1988年5月掲載)
※原稿中の地名や年などは紙面掲載当時のものです。

プロフィール

斎藤野の人(さいとう・ののひと)

評論家で兄樗牛の全集編集に心血を注いだ。

明治11年、斎藤親信の四男として生まれ、名は信策。仙台の旧制二高時代に同校尚志会の懸賞文に「春夜月に対す」を応募し二等になる。東京帝大文科に進み、雑誌「太陽」や「帝国文学」を舞台に「若き日本」「国家と詩人」「現代思想に対する詩人の覚悟」など多くの評論を発表。時の人々の注目を集めた。一方、明治大学の教職についたが、個人主義の考え方で問題視され、辞任。帝国文学も廃刊となり、明治42年、32歳の短い生涯を終える。

トップページへ前のページへもどる
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field